栄養満点!彩り豊かなコブサラダ(爽やかヨーグルトドレッシング添え)

おうちでカフェ風!余り物活用コブサラダとヨーグルトドレッシングの作り方

栄養満点!彩り豊かなコブサラダ(爽やかヨーグルトドレッシング添え)

冷蔵庫にある残り物と、茹でたひよこ豆や卵さえあれば、満足感のある一食が完成します。このコブサラダは、冷蔵庫の余り物を使って作られており、クリーミーで爽やかなヨーグルトドレッシングが絶妙にマッチします。まるで素敵なブランチカフェのような特別な体験を、ご自宅でぜひお楽しみください。

料理情報

  • 分類 : サラダ
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : ダイエット
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

サラダの材料

  • 卵 1〜2個(固ゆでにする)
  • ひよこ豆 ひとつかみ(茹でたもの、または缶詰)
  • きゅうり 1/2本
  • アボカド 1/2個(熟したもの)
  • トマト 1個
  • いちご、または旬のフルーツ 少々
  • ブラックオリーブ 少々

爽やかヨーグルトドレッシング

  • プレーンヨーグルト 大さじ3(無糖推奨)
  • マヨネーズ 大さじ2
  • 粒マスタード 小さじ1/2
  • レモン汁 小さじ1/2
  • パルメザンチーズ(粉) 小さじ1/2
  • こしょう 少々

調理手順

Step 1

乾燥ひよこ豆を使う場合は、洗ってから水に3時間ほど浸して戻します。戻したひよこ豆を鍋に入れ、水から約30分間、柔らかくなるまで茹でます。茹で上がったらザルにあけて水気を切り、冷ましておきましょう。缶詰のひよこ豆を使う場合は、洗って水気を切るだけでOKです。

Step 1

Step 2

フレッシュで美味しいヨーグルトドレッシングを作りましょう!小さなボウルに、プレーンヨーグルト、マヨネーズ、粒マスタード、レモン汁、パルメザンチーズを全て入れ、こしょうを少々振ります。泡だて器やフォークを使って、全ての材料が滑らかに混ざり合うまでよく混ぜ合わせれば完成です。

Step 2

Step 3

サラダの主役とも言える、完璧に茹でられた卵!卵は冷水から鍋に入れ、10分間茹でて固ゆでにします。茹で上がったらすぐに冷水にとり、しっかりと冷ましてから殻を剥き、食べやすいように4等分にカットしてください。

Step 3

Step 4

アボカドは、種に沿って包丁を入れ、くるっと回して半分に割ります。種の部分に包丁を軽く刺して、ひねるようにすると種が取りやすくなります。スプーンで果肉をくり抜き、食べやすい大きさにカットしましょう。

Step 4

Step 5

きゅうり、トマト、アボカドは洗ってから、一口大の角切りにします。いちごや他の旬のフルーツも、同様の大きさにカットすると、彩りも良く、味のバランスも良くなります。

Step 5

Step 6

広めの皿やサラダボウルを用意します。カットした新鮮な野菜(きゅうり、トマト、アボカド、いちご)、茹で卵、用意したひよこ豆、ブラックオリーブを、色合いや素材の特徴を活かすように、きれいに並べて盛り付けます。まるでアート作品のように!

Step 6

Step 7

心を込めて作ったコブサラダを、手作りの爽やかなヨーグルトドレッシングと共にお召し上がりください!ドレッシングは食べる直前にかけるか、別添えにしてディップしても美味しいです。素敵なブランチメニューにぴったりのコブサラダをぜひお楽しみください。

Step 7



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube