料理

栄養満点!簡単味付け卵の黄金レシピ





栄養満点!簡単味付け卵の黄金レシピ

初心者でも失敗なし!美味しい味付け卵の作り方、しっかり作り置きおかず

みんな大好き!まろやかな味付け卵で美味しい煮卵を作りましょう。ご飯がすすむこと間違いなしの、万能な作り置きおかずやお子様のお弁当のおかずとしてもぴったりです。簡単にあっという間に完成しますよ!

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : 栄養食
  • 調理法 : 煮付け
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

主な材料
  • 卵 8個
  • ローリエ 3枚

煮付け調味料
  • 醤油 大さじ4
  • みりん 大さじ2
  • 料理糖(またはオリゴ糖)大さじ3
  • 砂糖 大さじ1/2
  • 水 1カップ(約200ml)

調理手順

Step 1

卵8個を冷蔵庫から取り出し、常温に10分ほど置いて冷気を抜きます。こうすることで、茹でる際の卵のひび割れを防ぎ、均一に火を通すことができます。

Step 2

鍋にたっぷりの水を入れ、ぐつぐつと沸騰させます。お湯が沸騰したら、お玉を使って卵をそっと入れましょう。この時、お酢を1〜2滴加えると、殻が剥きやすくなります。卵を入れてから8分間茹でてください。茹で上がった卵は、すぐに冷水にとって熱を冷まし、殻を優しく剥きましょう。

Step 3

ボウルに、醤油大さじ4、みりん大さじ2、料理糖(またはオリゴ糖)大さじ3、砂糖大さじ1/2を入れ、スプーンでよく混ぜて、美味しい煮付け調味料をあらかじめ作っておきます。

Step 4

殻を剥いた茹で卵を鍋の底にきれいに並べます。作っておいた醤油ダレを卵全体に均等にかけます。紙コップなどを目安に、水1カップ(200ml)も一緒に加えます。

Step 5

香りを添えるローリエ3枚を鍋に入れます。強火で煮立たせ、5分間煮詰めていきます。煮詰める途中、時々お玉で煮汁をすくい、卵の上にかけながら煮ると、味がより染み込み、美味しい色つやが出てきます。

Step 6

5分間煮詰めた味付け卵を火から下ろします。すぐに切らずに、粗熱を取ってください。完全に冷めてから切るか、半分に切ることで、卵が崩れずにきれいな形を保つことができます。お好みでそのまま食べても美味しいです。

Step 7

これで栄養満点の味付け卵の完成です!甘辛い味付けがご飯と最高の相性なので、ぜひ美味しく召し上がってください!



モバイルバージョンを終了