海の恵み!アワビの肝を使った濃厚クリーミーパスタ

お家で楽しむ高級レストランの味:アワビの肝クリームパスタの作り方

海の恵み!アワビの肝を使った濃厚クリーミーパスタ

捨てられがちなアワビの肝が驚くほど美味しく変身!アワビ料理を作った際に出る新鮮な肝を活用して、深みとコクのあるクリーミーパスタを作りましょう。アワビの肝特有の香ばしさと旨味がクリームソースと絶妙に絡み合い、忘れられない味わいになります。アワビの肝を使ったクリームパスタとオイルパスタのレシピがありますが、今回は特に風味豊かなクリームパスタ版を詳しくご紹介します。アワビは身だけでなく、肝まで捨てるところなく本当に美味しい食材なのです!

料理情報

  • 分類 : 洋食
  • 材料カテゴリ : 海鮮類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

材料

  • 玉ねぎ 1/2個(みじん切り)
  • アワビの肝 8個(きれいに下処理して準備)
  • アワビ 3個(きれいに下処理して準備)
  • ニンニクみじん切り 大さじ1
  • バター 20g
  • 生クリーム 250cc
  • 青唐辛子(チョンヤンコチュ) 2本(小口切り)
  • オリーブオイル 大さじ2
  • スパゲッティ 180g

調理手順

Step 1

まず、アワビとアワビの肝はきれいに下処理して準備します。もし下処理後に冷凍しておいたものを使う場合は、自然解凍してください。青唐辛子は小口切りにし、玉ねぎはみじん切りにします。準備したアワビは食べやすい大きさに切り、フライパンで軽く焼き色がつくまで焼いて、別皿に取っておきます。このように下準備を済ませておくと、調理が格段にスムーズになります。

Step 1

Step 2

アワビの肝は、ミキサーにかける前に下準備が必要です。鍋にアワビの肝と水1カップ(約50ml)を入れ、中強火で1分ほどさっと茹でます。茹で過ぎると肝の風味が飛んでしまうことがあるので注意しましょう。

Step 2

Step 3

さっと茹でたアワビの肝をミキサーに入れ、生クリーム150ccと一緒に滑らかになるまで撹拌します。よりクリーミーに仕上げたい場合は、何度かに分けて撹拌しても良いでしょう。同時に、別の鍋にたっぷりの湯と塩を入れ、スパゲッティを茹でる準備をします。

Step 3

Step 4

スパゲッティは、沸騰した湯に少量の塩とオリーブオイルを2〜3滴加え、袋の表示時間より1〜2分短めに茹でます(通常7〜8分)。こうすることで、ソースと和える際にパスタが伸びすぎず、ちょうど良い食感を保つことができます。茹で上がったパスタはザルにあけて水気を切っておきます。

Step 4

Step 5

深めのフライパンにオリーブオイル大さじ2を熱し、ニンニクのみじん切りを入れて弱めの中火で香りが立つまで炒めます。ニンニクが焦げ付かないように注意してください。別の小さなフライパンにバター10gを溶かし、準備しておいたアワビを入れて両面がきつね色になるまで焼きます。焼きあがったアワビは、別皿に取り出しておきます。

Step 5

Step 6

ニンニクを炒めたフライパンに、バター10gをさらに加え、みじん切りにした玉ねぎを入れます。玉ねぎが透明になり、しんなりするまで弱めの中火でじっくり炒めましょう。玉ねぎの甘みが十分に引き出され、ソースの風味を豊かにしてくれます。

Step 6

Step 7

炒めた玉ねぎに、ミキサーで撹拌したアワビの肝ソースを加えます。弱火で、煮詰めるように炒め合わせます。この工程で、アワビの肝特有の生臭さは消え、香ばしい風味だけが残ります。

Step 7

Step 8

ソースを炒めているフライパンに、残りの生クリーム100ccを加えて、まろやかで濃厚なクリームソースに仕上げます。ここに、小口切りにした青唐辛子の半量だけ加えます。青唐辛子のピリッとした辛味が、クリームソースの濃厚さを引き締め、くどさを軽減する役割を果たします。

Step 8

Step 9

出来上がったクリームソースに、茹でておいたスパゲッティを加え、ソースがパスタ全体に均一に絡むようによく混ぜ合わせます。ここで、塩で味を調え、黒こしょうを少々加えて風味をプラスします。塩加減は味見をしながら調整してください。パスタの茹で汁(麺湯)を少量加えると、ソースの濃度を調整しやすくなります。

Step 9

Step 10

完成したパスタを、お洒落な器に盛り付けます。別で焼いておいたアワビを食べやすい大きさにカットしてパスタの上にのせ、パセリのみじん切りや、お好みでチーズを削って振りかけると、見た目も豪華なパスタが完成します。

Step 10

Step 11

最後に、お好みで残しておいた青唐辛子の小口切りを上に少し散らしましょう。辛いのがお好きな方は、さらに風味豊かに楽しめます。青唐辛子の爽やかな辛味が、クリームソースのコクと調和し、くどさを感じさせずにすっきりと仕上がります。

Step 11

Step 12

これまで、アワビの肝を使った特別なクリームパスタのレシピをご紹介しました。普段、アワビを食べた後、肝の処理が面倒で捨ててしまうことも多かったのですが、このように砂肝を取り除いてきれいに下処理し、冷凍保存しておけば、特別な日や食欲がない時でも、パスタ料理に活用することで、豪華な一品になります。アワビは肝までこんなにも美味しいのですから、これからは絶対に捨てないでくださいね!

Step 12



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube