海老とニラのチヂミ

雨の日が楽しくなる!海老とニラの香ばしいチヂミ

海老とニラのチヂミ

お家にある材料で、あっという間に韓国風おつまみの完成!外はカリッと、中はふっくら。海老とニラの絶妙なハーモニーをお楽しみください。雨の日の食卓が、もっと豊かになりますよ。♡

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 焼き物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

主な材料

  • ニラ 1/2束 (約100g)
  • 桜えび (または干しえび) 4大さじ
  • にんじん 1/5本
  • 冷凍むきえび 10尾

  • チヂミ粉 (または薄力粉) 1カップ (約150g)
  • 冷水 1カップ (約200ml)

調理手順

Step 1

まず、ニラはきれいに洗って水気をしっかり拭き取り、約5cmの長さに切ります。にんじんは皮をむき、細切りにします。このように材料を事前に準備しておくと、調理がスムーズに進みます。

Step 1

Step 2

切ったニラとにんじんに、香ばしさをプラスする桜えび(または細かく砕いた干しえび)を加えます。

Step 2

Step 3

冷凍むきえびは、さっと水で解凍し、1〜2cm大に刻んで加えます。プリプリとした食感が加わります。次に、ニラ、にんじん、えびの上にチヂミ粉を均等に振りかけます。

Step 3

Step 4

次に衣を作ります。冷水を少しずつ加えながら、全ての材料が均一に混ざるように生地を混ぜ合わせます。生地は、あまりゆるすぎず、かたすぎない、とろりとした状態が目安です。お箸で持ち上げたときに、ゆっくりと落ちるくらいがちょうど良いでしょう。

Step 4

Step 5

フライパンに多めの油を熱し、生地をお玉一杯分流し入れ、円形に薄く広げます。中火〜弱火で、両面がきつね色になり、カリッとした食感になるまでじっくりと焼いたら、海老とニラのチヂミの完成です!♡

Step 5



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube