温かくて心地よいポテトグラタン
簡単!美味しいポテトのオーブン料理、ポテトグラタンのレシピ
先日、ソウルへ出かけましたが、マスク着用のため、ゆっくりお茶を飲む時間もなく、用事を済ませるだけで慌ただしく帰ってきました。また自由に街を散策できる日が来ることを願っています!^^ 今日は、新じゃがを使った素晴らしいオーブン料理、「ポテトグラタン」をご紹介します。おやつにも、しっかりとした一食にもぴったりの美味しいポテトグラタンを一緒に作りましょう!
材料- じゃがいも 2個(新じゃがいもがおすすめ)
- パプリカ 1/4個(色とりどりのものを使うと見た目が良いです)
- ベーコン 2枚
- 玉ねぎ 1/4個
- 牛乳 50ml(お好みで調整してください)
- 市販のトマトソース 100g(お好みで調整してください)
- モッツァレラチーズ 100g(お好みで2種類を混ぜてもOK)
- 刻みパセリ 少々(飾り用)
調理手順
Step 1
まず、じゃがいもをきれいに洗い、皮をむきます。蒸し器に入れ、約20分間、柔らかくなるまでじっくりと蒸してください。熱いうちに潰し、準備します。(2人分)ヒント:じゃがいもを潰す際に、牛乳を少しずつ加えながら混ぜると、より滑らかでクリーミーな食感になります。
Step 2
ベーコンは食べやすい大きさに切ります。パプリカ(種を取り除く)と玉ねぎはみじん切りにします。このように野菜をあらかじめ準備しておくと、調理プロセスがずっとスムーズになります。
Step 3
潰したじゃがいもに、みじん切りにしたベーコン、パプリカ、玉ねぎをすべて加えてよく混ぜ合わせます。追加の味付けは不要です。ベーコンの塩味とトマトソースの風味がじゃがいもと合わさって美味しくなります。もし生地が固すぎる場合は、牛乳を少しずつ加えて、お好みの固さに調整してください。
Step 4
オーブン対応の耐熱皿に、潰したじゃがいもの生地を均一に広げます。その上から市販のトマトソースをたっぷりかけます。じゃがいもとソースを混ぜてから加えても良いですが、このように層にすることで、それぞれの食材の風味をよりよく味わうことができます。
Step 5
モッツァレラチーズを準備します。最近はとろーりとよく伸びる種類のチーズが多く、料理がさらに楽しくなりますね。トマトソースをかけた上に、準備したモッツァレラチーズをたっぷりと乗せます。お好みで2種類のモッツァレラチーズを混ぜて使うと、より豊かな風味を楽しめます。
Step 6
最後に、チーズの上に潰したじゃがいもの生地をもう一層薄く敷き、その上にさらにトマトソースをかけます。その上に残りのモッツァレラチーズをたっぷり散らします。自分だけのスタイルで、冷蔵庫にある材料を活用して自由に作るポテトグラタンです!
Step 7
昨日の雨と肌寒い天気のおかげで、温かいオーブン料理が恋しくなりました。もしもっと暖かければエアフライヤーを使ったかもしれませんが、今日はしっかりオーブンを使ってみます。
Step 8
オーブンを180℃に予熱しておきます。グラタンをオーブンに入れ、約15分焼きます。チーズは溶けていますが、まだお好みの焼き色まではついていないかもしれません。
Step 9
理想の焼き色にするために、オーブンの網を上段に移し、温度を200℃に上げてからさらに5分焼きます。こうすることで、チーズが美味しそうにこんがりと焼け、見た目も食欲をそそるポテトグラタンが完成します。刻みパセリを散らすと、さらに美しく仕上がりますよ!