満足感たっぷり!牛肉入りカンジャン

食欲がない時こそ!ご飯泥棒の決定版、牛肉入りカンジャンレシピ

満足感たっぷり!牛肉入りカンジャン

食欲が落ちている日には、温かいご飯に混ぜて食べたり、シャキシャキのキャベツで巻いて食べたりすると、失われた食欲が魔法のように戻ってくる、牛肉入りカンジャン!深みのある濃厚な味わいで、ご飯が止まらなくなること間違いなし。家族みんなが喜ぶ、ボリューム満点の常備菜です。

料理情報

  • 分類 : 調味料 / ソース / ジャム
  • 材料カテゴリ : 牛肉
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮付け
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主材料

  • 牛ひき肉 300g
  • 長ねぎ 2本
  • 玉ねぎ 2個
  • ズッキーニ 1本
  • みじん切りニンニク 大さじ1 (炒め用)
  • 丸ごとニンニク 1掴み (薄切り)
  • オイスターソース 大さじ2
  • 青唐辛子 5本 (みじん切り)
  • 水溶き片栗粉 (片栗粉大さじ3 + 水大さじ3)

調味料

  • 自家製テンジャン 大さじ2
  • コチュジャン 大さじ1
  • みじん切りニンニク 大さじ1 (味付け用)
  • ダダム チゲ用テンジャン 大さじ1 (または普通のテンジャン)
  • チキンスープ 大さじ1 (または煮干し昆布だし 大さじ1)

調理手順

Step 1

まずは、煮干しだしを準備しましょう。鍋に水、だし用煮干し、昆布を入れて煮立たせ、美味しいだしを作っておきます。(もしなければ、市販のだしや普通の水を使ってもOKです。)

Step 1

Step 2

ボウルに牛ひき肉を入れ、オイスターソース大さじ2とみじん切りニンニク大さじ1を加えてよく揉み込み、しばらく漬け置きます。これで牛肉に下味がしっかり染み込み、旨味が増します。

Step 2

Step 3

別のボウルに、自家製テンジャン大さじ2、コチュジャン大さじ1、みじん切りニンニク大さじ1、ダダム チゲ用テンジャン大さじ1、チキンスープ大さじ1を入れ、均一に混ぜ合わせて美味しい合わせ調味料を作っておきます。

Step 3

Step 4

長ねぎと玉ねぎはみじん切りに、丸ごとニンニクは薄切りにしておきます。熱したフライパンにたっぷりのサラダ油をひき、切った長ねぎ、スライスしたニンニク、玉ねぎを入れて、焦がさないように中弱火で香りが立つまでじっくり炒め、香りを引き出します。

Step 4

Step 5

下味をつけた牛肉を加え、炒めます。牛肉が塊にならないようにほぐしながら炒め、底にくっつかないように、途中でサラダ油を少量ずつ足しながら炒めてください。牛肉が程よく色づくまで炒めます。

Step 5

Step 6

あらかじめ作っておいた合わせ調味料を加え、牛肉とよく混ぜ合わせながら炒めます。調味料が全体に馴染むように、1〜2分ほどさらに炒めます。

Step 6

Step 7

ズッキーニは食べやすい大きさに角切りにし、青唐辛子はみじん切りにしておきます。炒めているフライパンにズッキーニとみじん切りにした青唐辛子を加え、一緒に炒めます。ズッキーニが少し透き通るまで炒めましょう。

Step 7

Step 8

準備しておいた煮干しだしを具材がひたるくらいたっぷりと注ぎ、煮立たせます。煮立ったら弱火にし、具材が馴染むまで煮込みます。とろみを付けるために、水溶き片栗粉(片栗粉大さじ3 + 水大さじ3を混ぜたもの)を少しずつ加えながら、お好みのとろみに調整します。あまり水っぽくなく、少しとろみがついたら火を止め、美味しく召し上がれ!

Step 8



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube