満足感たっぷり!野菜たっぷりカレーライス
いつでも食べたい、美味しいカレーライスの決定版!一皿で大満足のレシピです。
おかずいらずで、お腹も心も満たされるカレーライス。新鮮な野菜がたっぷり入っていて栄養満点、そして誰もが大好きな馴染み深い味わいが自慢です。野菜だけでも、驚くほど深みのある豊かな風味が楽しめます。この魅力的なカレーライスを、ぜひ今すぐ作ってみてください!
主材料- かぼちゃ(小) 1/2個
- 玉ねぎ 1個
- じゃがいも 3個
- さつまいも(お好みで) 1個
- 甘栗(お好みで) 10個
- しいたけ 2~3個
- ピーマン 1/2個
- 黄パプリカ 1/2個
調味料・その他- 固形カレールー(お好みで) 5皿分程度
- ノビル(薬味用) 5~6本
- 固形カレールー(お好みで) 5皿分程度
- ノビル(薬味用) 5~6本
調理手順
Step 1
かぼちゃの皮を簡単にむくコツをお教えします!ピーラー(ポテトピーラーなど)でスルスルっとこするだけで、驚くほど簡単に皮がむけますよ。中の種やワタは、スプーンを使うと綺麗に取り除けます。
Step 2
玉ねぎは大きめに切ってください。フライパンを軽く熱し、油をひかずに玉ねぎを入れて、透き通るまで軽く炒めます。(少量の食用油を使ってもOKです。)
Step 3
玉ねぎから甘い香りがしてきたら、用意したじゃがいも、かぼちゃ、さつまいもを加えて、少し柔らかくなるまで一緒に炒め合わせます。この炒める工程が、カレーの風味をより一層深めてくれます。
Step 4
ちょうど甘栗があったので、一緒に加えてみました。甘栗を加えると、食感が良くなり、ほのかな甘みがカレーとよく調和して、さらに美味しくなります。
Step 5
野菜が浸るくらいの水を加え、野菜が柔らかくなるまで煮込みます。じゃがいもやかぼちゃがフォークで刺してすっと通るくらいが目安です。
Step 6
かぼちゃが適度に煮えて、少し歯ごたえが残るくらいになったら、彩りと食感をプラスするパプリカと、香りの良いしいたけを加えて、さらに少し煮ます。煮すぎると野菜がくたっとなるので注意してください。
Step 7
さあ、固形カレールーを加えて、よく溶かしながら煮込みます。お好みのとろみがついたら火を止め、温かいご飯の上にたっぷりと盛り付ければ、美味しいカレーライスの完成です!最後に、きれいに洗って細かく刻んだノビルを薬味として少し添えると、爽やかな香りが加わり、さらに特別なカレーライスが楽しめます。お肉がなくても、野菜だけでこんなにも深みがあって美味しいカレーライスが作れるんですよ!