濃厚しっとり、自家製ファッジブラウニー
30分で完成!究極のディープチョコレートファッジブラウニー
口いっぱいに広がる濃厚なチョコレートの風味。しっとりとして濃厚なファッジブラウニーを、おうちで手軽に作ってみませんか。初心者の方でも失敗しない、丁寧な説明とコツをご紹介します。
材料- バター 82g
- ダークチョコレート 100g(製菓用クーベルチュールチョコレート推奨)
- バニラビーンズ 1/2本(またはバニラエッセンス 小さじ1/2)
- 卵 1.5個
- 卵黄 1個
- ブラウンシュガー 82g
- 薄力粉 大さじ1(約10g)
- 無糖ココアパウダー 大さじ1/2(約5g)
- チョコレートクリームクッキー 100g(お好みのブランドでOK)
- 塩 1g(ひとつまみ)
調理手順
Step 1
まず、バターとダークチョコレートを耐熱ボウルに入れ、50~60℃くらいのお湯を張った湯せんにかけて、ゆっくりと溶かしてください。チョコレートクリームクッキーは、トッピング用に使う分は大きめに、生地に混ぜ込む分は1cm角くらいの細かい大きさに砕いておきましょう。このように大きさを変えることで、食感がより豊かになります。
Step 2
別のボウルに卵1.5個と卵黄1個を割り入れ、バニラビーンズは縦に切り込みを入れて種をしごき出し、一緒に加えます。ハンドミキサーや泡立て器で、卵が軽くほぐれる程度にさっと混ぜ合わせます。次に、ブラウンシュガーを2回に分けて加えながら泡立てていきます。
Step 3
砂糖を加えながら、3~5分ほどしっかりと泡立ててください。卵液が白っぽく、泡立て器から垂らしたときに跡がしばらく残るくらいの濃度になったら泡立てを終えます。この工程でブラウニーのしっとり感が決まります。次に、湯せんで溶かしておいたバターとダークチョコレートの混合液を加え、ゴムベラで混ぜすぎないように、さっくりと混ぜ合わせます。
Step 4
ふるっておいた薄力粉を加え、粉っぽさがなくなる程度にさっくりと混ぜます。混ぜすぎるとグルテンが出てしまい、ブラウニーが固くなる原因になるので注意してください。続いて、ふるっておいた無糖ココアパウダーを加え、同様に粉っぽさがなくなる程度に軽く混ぜ合わせます。チョコレートの風味をより一層深めてくれます。
Step 5
あらかじめ刻んでおいた生地用のチョコレートクリームクッキーの欠片を加え、ゴムベラで優しく混ぜて生地全体に均一に散らばるようにします。用意したブラウニー生地を型(例:20cm角型)に流し込み、表面を平らにならします。その上に、トッピング用のチョコレートクリームクッキーの欠片を彩りよく散らします。180℃に予熱したオーブンで約15分間焼いてください。竹串を刺してみて、少し湿った生地がついてくるくらいが、最もしっとりとして美味しい状態です。
Step 6
焼きあがったブラウニーは、型に入れたまま粗熱をしっかりと取ってください。温かいうちに切ると崩れやすいので、完全に冷めてからお好みの大きさにカットしましょう。こうすることで、外側はほんのりサクサク、中はしっとり濃厚な、完璧なファッジブラウニーが完成します。温かいミルクやコーヒーと一緒にお楽しみください!