濃厚で簡単!ピーナッツバタークッキーの作り方(失敗なしレシピ)
おうちで絶品ピーナッツバタークッキー | アンジェラのベーキング
ピーナッツバターが大好きで、ついつい買いだめしてしまう私のおすすめレシピです。このクッキーは、ピーナッツバターそのものと同じくらい美味しいんです!私も大好きなお気に入りのクッキーなので、ぜひ一度作ってみてください。サクサクなのに中はしっとり、ピーナッツの風味が口いっぱいに広がる、まさに至福の味わいです。初心者の方でも安心して作れるよう、丁寧に解説しますね!
クッキーの材料- 無塩バター 110g(室温で1時間ほど置いて柔らかくしたもの)
- ピーナッツバター 190g(クリーミータイプでもチャンクタイプでもOK)
- グラニュー糖 80g
- ブラウンシュガー 80g
- 卵 1個(室温に戻したもの)
- 薄力粉 250g
- ベーキングソーダ(重曹)小さじ1/2
- ベーキングパウダー 小さじ1/2
- 塩 小さじ1/2
調理手順
Step 1
まず、クッキー生地のベースとなる無塩バター110gを準備します。冷蔵庫から出して約1時間、指で押すとすっと入るくらい柔らかくなったら、泡立て器やゴムベラを使って、クリーム状になるまでよく練り混ぜてください。こうすることで、他の材料と均一に混ざりやすくなります。
Step 2
柔らかくなったバターに、グラニュー糖80g、ブラウンシュガー80g、そして塩小さじ1/2を全て加えます。泡立て器で、砂糖の粒がバターによく馴染み、全体がふんわりとするまで2〜3分ほどしっかりと混ぜ合わせましょう。この砂糖の組み合わせが、豊かな風味と絶妙な食感を生み出します。
Step 3
ここで、室温に戻した卵1個を割り入れてください。卵が冷たいとバターが分離しやすくなるので、必ず常温に戻したものを使いましょう。泡立て器で手早く混ぜ合わせ、卵黄と卵白が均一に混ざるまでしっかりと混ぜてください。滑らかになったら次のステップへ進みます。
Step 4
次に、このクッキーの主役、ピーナッツバター190gを加えます。ピーナッツバターの濃厚で香ばしい風味がクッキー全体に広がります。ゴムベラに持ち替えて、バター、砂糖、卵の混合物とピーナッツバターが、塊にならないように均一に混ざるまで丁寧に混ぜ合わせてください。
Step 5
粉類を加える工程です。薄力粉250g、ベーキングソーダ(重曹)小さじ1/2、ベーキングパウダー小さじ1/2を合わせてふるいにかけて、生地のボウルに直接加えてください。粉をふるうことで、ダマがなくなり、クッキーがよりふんわりと軽い食感に仕上がります。
Step 6
粉類を加えたら、混ぜすぎないことが大切です。ゴムベラや手で、粉っぽさがなくなるまでさっくりと混ぜ、ひとまとまりになるまで生地をまとめます。粉が見えなくなって、生地がひとつの塊になったら混ぜ終わりです。混ぜすぎるとクッキーが硬くなってしまうので注意しましょう。
Step 7
出来上がった生地を、手で約3cmの球状に丸めていきます。オーブンシートを敷いた天板に、クッキーが焼いている間に広がることを考慮して、間隔をあけて並べてください。生地の大きさはお好みで調整してくださいね。
Step 8
丸めた生地の表面に、フォークを使って伝統的な格子模様を軽く押してつけます。この模様はピーナッツバタークッキーのチャームポイント!あまり深く押しすぎないように、優しく模様をつけるのがコツです。
Step 9
180℃に予熱したオーブンで、10〜12分間焼きます。クッキーの縁がきれいな黄金色になったら焼き上がりです。オーブンから取り出したら、天板の上で数分粗熱を取り、その後ケーキクーラーなどの網の上で完全に冷ましてください。冷めることで、より一層サクサクとした食感とピーナッツの風味が楽しめます。