濃厚で香ばしい、かぼちゃのクリーミィリゾット

クリーミーかぼちゃリゾットの作り方

濃厚で香ばしい、かぼちゃのクリーミィリゾット

豆乳を加えることで、より一層コク深く、香ばしく仕上がったかぼちゃのクリーミィリゾットです。素材の甘みとクリーミーな口当たりが絶妙な、心温まる一品です。

料理情報

  • 分類 : ご飯 / おかゆ / 餅
  • 材料カテゴリ : 穀類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 2 人分
  • 難易度 : 初心者

材料

  • 米 200g
  • かぼちゃ 1/4個
  • 玉ねぎ 1/4個
  • 干ししいたけ 60g
  • にんにく 1かけ(みじん切り)
  • バター 大さじ1
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 生クリーム 1カップ
  • 豆乳 1カップ
  • 白ワイン 1/4カップ
  • 水 2と1/2カップ

調味料

  • 塩 少々
  • こしょう 少々

調理手順

Step 1

かぼちゃは半分に切って種を取り除き、蒸し器で柔らかくなるまで蒸します。蒸しあがったら皮をむき、フォークなどで潰してペースト状にします。熱いうちに潰すと滑らかになります。

Step 1

Step 2

米は洗って、水気を切っておきます。

Step 2

Step 3

干ししいたけは石づきを取り、薄切りにします。玉ねぎとにんにくはみじん切りにします。

Step 3

Step 4

生クリーム、豆乳、白ワインを用意します。白ワインは、残っているものでも構いません。豆乳の代わりに牛乳を使っても良いですが、豆乳を使うとより香ばしく仕上がります。

Step 4

Step 5

フライパンにバターとオリーブオイルを熱し、にんにくと玉ねぎを炒めます。玉ねぎが透明になるまでじっくり炒めることで、甘みとコクを引き出します。

Step 5

Step 6

洗った米を加え、米粒が透き通るまで2〜3分ほど炒めます。米を炒めることで、ベタつかずパラっとしたリゾットに仕上がります。

Step 6

Step 7

水、潰したかぼちゃ、しいたけ、白ワインを加えて煮立たせます。沸騰したら弱火にし、焦げ付かないように時々かき混ぜながら煮込みます。だし汁を使うと、さらに風味が豊かになります。

Step 7

Step 8

米がアルデンテ(中心に少し芯が残るくらい)に火が通ってきたら、豆乳と生クリームを加えます。全体がなじむまで混ぜながら加熱します。

Step 8

Step 9

煮汁が程よく煮詰まり、米が好みの硬さになったら、塩、こしょうで味を調えます。お皿に盛り付けたら完成です。お好みでパセリのみじん切りや粉チーズを散らしても美味しいです。

Step 9



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube