濃厚クリーミー!おうちで楽しむ本格カルボナーラ

とろり濃厚!簡単美味しいカルボナーラレシピ

濃厚クリーミー!おうちで楽しむ本格カルボナーラ

おうちで特別な時間を過ごすなら、この濃厚でクリーミーな自家製カルボナーラがぴったりです。2017年の最後の日、少し体調が優れない朝にぴったりだったのがカルボナーラ!夫が朝から特別に作ってくれた、愛情たっぷりの一皿です。このレシピはシンプルながらも、奥深い豊かな風味でいっぱい。大切な人と一緒に、このクラシックなイタリアンパスタで素敵なブランチをぜひお楽しみください。

料理情報

  • 分類 : 麺 / 餃子
  • 材料カテゴリ : 小麦粉
  • 状況 : おもてなし
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • お好みのパスタ(スパゲッティ、リングイネなど)
  • 市販のクリームソースまたは自家製クリームソース
  • 厚切りベーコン
  • 新鮮な玉ねぎ
  • 新鮮な卵黄
  • 牛乳

調理手順

Step 1

まず、ベーコンを食べやすい大きさに約3等分します。2切れは後で使いやすいように小分けにして冷凍しておくと便利です。玉ねぎは皮をむき、みじん切りにします。このように下準備をしておくと、調理が格段にスムーズになります。

Step 1

Step 2

パスタを茹でるためのお湯をたっぷり用意します。深めの鍋に水をたっぷりと入れ、沸騰したら塩ひとつまみ(1〜2個)とオリーブオイル(パスタがくっつくのを防ぐため)を少量加えます。

Step 2

Step 3

お湯がぐらぐらと沸騰したら、パスタがくっつかないように、ほぐしながらゆっくりと鍋に入れます。最初によくかき混ぜて、鍋底にくっつかないようにすることが大切です。

Step 3

Step 4

パスタが茹で上がる間(パッケージの表示時間に従ってください。通常7〜10分)、カルボナーラソースの準備をします。少し深めのフライパンを用意しましょう。

Step 4

Step 5

用意したフライパンにオリーブオイルを軽くひき、切っておいたベーコンを加えて中弱火でじっくり炒めます。ベーコンから脂が出て、こんがりと焼き色がつくまで炒めるのがポイントです。ゆっくり炒めることで風味がさらに引き立ちます。

Step 5

Step 6

ベーコンがきつね色になったら、みじん切りにした玉ねぎを加えて一緒に炒めます。玉ねぎが透き通り、ほんのり甘みが出るまで、ベーコンとよく馴染むように炒めましょう。少し茶色くなるまで炒めると、より一層風味が豊かになります。

Step 6

Step 7

ベーコンと玉ねぎがよく炒まったら、クリームソースをフライパンに注ぎます。市販のソースを使っても、手作りのソースを使ってもOKです。ソースが焦げ付かないように、中弱火で絶えずかき混ぜながら炒めてください。

Step 7

Step 8

ソースにとろみがつき始めたら、パスタの茹で汁(ゆで湯)と牛乳を適量加え、ソースの濃度を調整します。お好みのとろみになるまで、茹で汁を少しずつ加えながら調整するのがコツです。全体を軽く煮立たせて、ソースをクリーミーに仕上げましょう。

Step 8

Step 9

別の鍋でちょうどよく茹で上がったパスタを湯切りし、ソースの入ったフライパンに直接加えます。パスタとソースがよく絡まるように、優しく混ぜながら炒め合わせます。火を止める直前に、卵黄だけを加えて素早く混ぜ合わせます。卵黄が固まって塊になるのを防ぎ、滑らかな食感を保つのがコツです。(火を止めて余熱で混ぜるのもおすすめです。)

Step 9

Step 10

パスタとソースが絶妙に絡まったら、温かいお皿に美しく盛り付けます。最後に、お好みで挽きたての黒胡椒を振りかければ、本格的な自家製カルボナーラの完成です!どうぞ美味しくお召し上がりください。

Step 10



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube