焼きたて自家製たまごパン レシピ

ふわふわ食感と香ばしい風味がたまらない!おうちで作るたまごパン

焼きたて自家製たまごパン レシピ

子供の頃に屋台でよく食べた、懐かしのたまごパンをぜひおうちで手軽に作ってみませんか?外はほんのりカリッと、中はしっとりしたパン生地と、丸ごと入ったとろりとした卵の組み合わせが絶品です。お子様のおやつにも、小腹が空いた時にもぴったりのレシピです。

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 6 人分以上
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

生地の材料(10個分)

  • 薄力粉 150g
  • ベーキングパウダー 小さじ1
  • 卵 1個(生地用)
  • 牛乳 150g(人肌に温めたもの)
  • ぶどうシードオイル 大さじ1

たまごパンの具材

  • 新鮮な卵 10個
  • 乾燥パセリ少々

調味料

  • 塩 少々

調理手順

Step 1

大きめのボウルに卵1個を割り入れ、砂糖と塩少々を加えて、ハンドミキサーか泡立て器で2〜3分間、なめらかになるまで混ぜます。しっかりと泡立てるというよりは、卵黄と卵白を均一に混ぜ合わせるイメージで大丈夫です。

Step 1

Step 2

少し泡立ってきたら、人肌に温めた牛乳をゆっくりと注ぎながらよく混ぜ合わせます。牛乳の温度は熱すぎず、指を入れてみて「温かい」と感じる程度が適温です。熱すぎると卵が固まってしまうことがあります。

Step 2

Step 3

ふるった薄力粉とベーキングパウダーを生地に加え、粉っぽさがなくなるまでさっくりと混ぜ合わせます。混ぜすぎるとパンが硬くなる原因になるので、粉が見えなくなる程度に、手早く混ぜるのがポイントです。

Step 3

Step 4

最後にぶどうシードオイルを加えて、生地と優しく混ぜ合わせます。ぶどうシードオイルの代わりに、キャノーラ油などクセのない植物油でも代用可能です。これで、たまごパンの基本生地の完成です。

Step 4

Step 5

マフィン型や、たまごパン専用の型にバターか食用油をしっかりと塗ります。次に、出来上がった生地を型の1/3量ほどまで流し込みます。生地が膨らむので、型に詰めすぎないように注意してください。

Step 5

Step 6

生地の上に、新鮮な卵を1個ずつそっと割り入れていきます。黄身を割らないように注意しながら、それぞれの卵の上に塩をほんの少しだけ振りかけて風味を引き立て、乾燥パセリを彩りと香りのために散らします。

Step 6

Step 7

180℃に予熱したオーブンで約18〜20分間焼きます。パンの表面がきつね色になり、卵がしっかり固まっているか確認してください。オーブンによって焼き時間は異なりますので、様子を見ながら調整してください。焼きあがったたまごパンは、型からそっと取り出し、温かいうちにお召し上がりください!

Step 7



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube