爽やかで甘いレッドオレンジマーマレード
捨てちゃうレッドオレンジの皮で、風味豊かな手作りマーマレードを作りましょう!
夫のおやつ用のマフィンやクッキーに使うため、レッドオレンジの皮で美味しいマーマレードを作りました。手作りの温かさと豊かな香りが格別です!
マーマレードの材料- 新鮮なレッドオレンジ 3個 (大きい場合は2個)
- サッカリン ひとつまみ (または砂糖少々)
- ステビア 小さじ1/2 (または砂糖)
- ラム酒 50ml (風味付け、省略可)
- 水 100ml
調理手順
Step 1
まず、レッドオレンジの皮に残った農薬をきれいに落とすことが大切です。重曹と塩をたっぷり振りかけ、手でオレンジの表面をこすり洗いしてください。その後、流水でよく洗い流しましょう。
Step 2
レッドオレンジを半分に切ります。皮から果肉を取り出す際は、少しだけ果汁を絞っても良いですし、果肉をそのまま取り出して食べても美味しいです。果汁を絞る際は、強く押しすぎなくても大丈夫です。
Step 3
ちなみに、私が絞ったレッドオレンジのジュースは、赤ちゃんにあげました。透明で鮮やかなオレンジジュースの色合いは本当に美しかったです。お子さんにも、自然の美しい色をプレゼントできますね。
Step 4
さて、マーマレードを作る部分の皮を準備しましょう。果肉が付いていた内側の白い部分に沿って、ヘタの部分だけを軽く切り落とします。皮が厚すぎると苦味が強くなることがあるので、薄くスライスするのがコツです。皮の外側を基準に切ると滑りやすく切りにくいので、内側を基準に薄い千切りにしてください。
Step 5
レッドオレンジの皮をスライスする際は、果肉が付いていた面を下にするか、内側の白い部分から外側に向かって包丁を動かすように切ると、よりきれいに薄くスライスできます。まるでオレンジの皮をむくように、薄く刻んでいきましょう。
Step 6
薄くスライスしたレッドオレンジの皮を鍋やフライパンに移します。皮が鍋底に均一に広がるように整えます。
Step 7
ラム酒50mlと水100mlを加え、弱火にかけて加熱を開始します。ラム酒はマーマレードの風味を豊かにしますが、なければ省略しても構いません。火加減は弱火を保ち、ゆっくり煮詰めるのがポイントです。
Step 8
砂糖の代わりに甘みを加えるため、サッカリンひとつまみとステビア小さじ1/2を加えます。もしサッカリンやステビアがない場合は、普通の砂糖を同量使っても大丈夫です。甘さはお好みで調整してください。
Step 9
弱火でゆっくりとかき混ぜながら、皮が半透明になり、マーマレードがとろりとするまで煮詰めます。この過程で、レッドオレンジ特有の爽やかな香りがキッチンいっぱいに広がり、心が満たされることでしょう。焦げ付かないように、煮詰める間は絶えずかき混ぜてください。
Step 10
完成したマーマレードを味見すると、口いっぱいに広がる甘みと、ほのかな苦味、そして爽やかな酸味が絶妙に調和し、もちもちとした食感がたまりません。パンに塗ったり、ヨーグルトやチーズと一緒に楽しんでみてください!