爽やかオレンジロールケーキ

ビタミンたっぷり!口いっぱいに広がる爽やかさ、手作りオレンジロールケーキ

爽やかオレンジロールケーキ

口いっぱいに爽やかな風味が広がる、魅力的なオレンジロールケーキをぜひご家庭で手作りしてみてください!ビタミンCが豊富で、季節の変わり目の風邪予防にも役立ちます。ふんわりとしたスポンジ生地と、爽やかなオレンジクリームの組み合わせは格別で、老若男女問わず楽しめるデザートです。美しい見た目はギフトにも最適で、お子様のおやつとしても最高です!牛乳と一緒に添えれば、さらに美味しくいただけます。さあ、あなたのキッチンで特別なオレンジロールケーキを完成させましょう!

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : 小麦粉
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 中級

ふわふわロールケーキ生地の材料

  • 薄力粉 70g (ふるっておく)
  • 新鮮な卵 4個 (白身と黄身を分ける)
  • 牛乳 30ml
  • 砂糖 A (卵黄用) 40g
  • 砂糖 B (メレンゲ用) 40g
  • 砂糖 C (オレンジのシロップ用) 大さじ3
  • 新鮮なオレンジ 1個 (皮のすりおろしとスライス用)

爽やかなオレンジクリームの材料

  • 冷たい生クリーム 200ml
  • 砂糖 20g
  • 高品質のオレンジママレード 大さじ2 (お好みで調整)

調理手順

Step 1

まず、レシピに必要なすべての材料を正確に計量して準備してください。オレンジママレードは市販のものを使用するか、別途手作りしても構いません。(手作りする場合、レシピ@6903102を参考にしてください。)

Step 1

Step 2

卵は白身と黄身を慎重に分けてください。分けた卵黄に「砂糖A」を加え、泡だて器でクリーム状になるまで混ぜ合わせます。混ぜすぎないでください。

Step 2

Step 3

次に、分離した卵黄の生地に牛乳を加え、ダマにならないように優しく混ぜ合わせます。

Step 3

Step 4

ふるっておいた薄力粉を卵黄の生地に加え、粉っぽさがなくなるまでさっくりと混ぜ合わせます。混ぜすぎるとグルテンが形成され、生地が硬くなることがあるので注意してください。

Step 4

Step 5

きれいに準備したボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーまたは泡だて器で泡立て始めます。卵白がある程度泡立ったら、「砂糖B」を2〜3回に分けて加えながら、角がしっかりと立つ固いメレンゲを作ってください。

Step 5

Step 6

メレンゲは、ボウルを逆さにしても落ちてこないほど、角がしっかりと立つ状態が理想です。ピンと立った角が重要です。

Step 6

Step 7

あらかじめ作っておいた卵黄の生地に、完成した固いメレンゲを3回に分けて加え、泡を潰さないように、ゴムベラで優しく手早く混ぜ合わせます。下からすくい上げるように混ぜるのがコツです。

Step 7

Step 8

オレンジはきれいに洗い、皮をこすり洗いした後、包丁やスライサーを使ってできるだけ薄くスライスしてください。薄く切ることで、巻くときに生地が割れるのを防ぎ、きれいに仕上がります。

Step 8

Step 9

小さな鍋に、計量カップ1/2カップの水と「砂糖C」を入れ、中火で約5分間煮詰めます。砂糖が完全に溶け、シロップが少しとろりとするまで煮詰めます。これにより、オレンジのスライスが柔らかくなります。

Step 9

Step 10

四角い5号サイズのベーキングパンにオーブンシートを敷いてください。煮詰めたオレンジのスライスを、パンの底の中央部分に重ならないようにきれいに並べます。これが、ロールケーキを巻いたときに表面に見える飾りになります。

Step 10

Step 11

先ほど作ったロールケーキ生地を、並べたオレンジの上にそっと流し入れます。生地が偏らないように均一に広げることが重要です。

Step 11

Step 12

生地をパンに均一に広げた後、パンを台に2回ほど軽く打ち付けて、生地の中の大きな気泡を抜いてください。これにより、焼き上がったときに生地の中が空洞になるのを防ぐことができます。

Step 12

Step 13

180℃に予熱したオーブンで約25分間、きれいな焼き色がつくまで焼きます。焼きあがったらオーブンから取り出し、粗熱を取ってから、まだ温かいうちにオーブンシートをそっと剥がしてください。(オーブンの機種によって焼き時間は異なりますので、焼き具合を見ながら調整してください。)

Step 13

Step 14

ロールケーキのクリームを作りましょう。冷たい生クリームに「砂糖」を加え、ハンドミキサーでしっかりと角が立つまで泡立ててください。クリームが緩いと巻くときに流れ出てしまうので、固めに泡立てることが大切です。

Step 14

Step 15

固く泡立てた生クリームにオレンジママレード大さじ2を加え、優しく混ぜ合わせます。ママレードがクリームとよく混ざり、爽やかなオレンジクリームが完成します。(ママレードのレシピは@6903102を参考に!)

Step 15

Step 16

粗熱が取れたロールケーキ生地の上に、完成したオレンジクリームを均一に塗ってください。端までしっかり塗ることで、巻いたときに中身が詰まって見えます。

Step 16

Step 17

ロールケーキ生地の下側(オレンジがない側)から、巻き寿司のようにしっかりと、崩れないようにゆっくりと巻いていきます。最初の巻き始めが重要です。

Step 17

Step 18

ロールケーキはすぐに食べても美味しいですが、オーブンシートでしっかりと包んで冷蔵庫で最低1時間ほど寝かせると、クリームと生地が馴染み、よりしっとりと深みのある味わいを楽しめます。完成したオレンジロールケーキ、どうぞお召し上がりください!

Step 18



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube