爽やか!自家製グリーンキウイシャーベット

暑さを吹き飛ばす!簡単手作り「グリーンキウイシャーベット」レシピ

爽やか!自家製グリーンキウイシャーベット

暑い季節にぴったりの、爽やかで美味しいデザートをお探しですか?この自家製グリーンキウイシャーベットは、新鮮なキウイとシンプルな材料で作るので、市販のアイスクリームよりもずっとヘルシー!人工添加物不使用で、小さなお子様から大人まで安心してお召し上がりいただけます。鮮やかな色合いとキウイの甘酸っぱさ、そして口溶けの良い滑らかな食感が、暑さを忘れさせてくれるはず。特別な日のデザートにも、普段のおやつにもぴったりです!

料理情報

  • 分類 : デザート
  • 材料カテゴリ : 果物類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 6 人分以上
  • 調理時間 : 2時間以上
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • 新鮮なグリーンキウイ 6個
  • グラニュー糖 50g (甘さはお好みで調整)
  • 新鮮なレモン汁 10g (約大さじ1/2)
  • 冷水 20g (約大さじ1)

調理手順

Step 1

まず、新鮮で少し固めのグリーンキウイを6個用意しましょう。キウイの両端のヘタをきれいに切り落とし、皮をむいてください。皮をむいたキウイは、ミキサーにかけやすいように、2〜3cm角の食べやすい大きさにカットしておきましょう。

Step 1

Step 2

ミキサー(またはフードプロセッサー)に、カットしたキウイを全て入れます。次に、甘みを加えるためのグラニュー糖50g、爽やかさをアップさせるレモン汁10g、そしてシャーベットの滑らかさを助ける冷水20gを加えましょう。

Step 2

Step 3

材料を攪拌(かくはん)します。ここで注意!あまり長く攪拌しすぎると、キウイの種が細かくなりすぎて苦味の原因になることがあります。ミキサーのスイッチを「短く、断続的に」入れるように、3秒ずつを目安に1〜2回だけ攪拌してください。キウイの形が少し残る程度がベストです。種が少し残っている方が、シャーベットの食感が楽しめますよ。

Step 3

Step 4

攪拌したキウイの混合物を、冷凍可能な容器(金属製やプラスチック製がおすすめ)に移し替えます。底が広く浅めの容器だと、凍るのが早く、後で混ぜる時も均一にしやすいです。容器に入れたら、冷凍庫に入れてしっかりと冷やし固め始めます。

Step 4

Step 5

約2時間後、混合物の周りが少し凍り始めてきたら、冷凍庫から取り出します。この時、フォークや泡だて器を使って、全体を力強くかき混ぜ、凍った部分と液状の部分を均一に混ぜ合わせます。この「かき混ぜる」作業(スクレーピング)が、滑らかなシャーベット状にするための重要なポイントです!よく混ぜたら、再び冷凍庫へ。この作業を3〜4回繰り返し、滑らかなシャーベット状になるまで続けます。(1〜2時間おきに様子を見ながら行ってください。)

Step 5

Step 6

全ての工程が終わったら、ひんやり冷たくて爽やかなグリーンキウイシャーベットの完成です!お好みのスプーンで器に盛り付ければ、見た目も華やかな自家製デザートの出来上がり。ぜひ、この美味しさを楽しんでくださいね!

Step 6



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube