爽やか&甘〜い!いちごとバナナのスムージー
自家製いちごバナナジュースの作り方:冷凍いちごで楽しむ、一年中いつでもフレッシュなスムージー
いちごの旬でなくても大丈夫!冷凍いちごを使えば、一年中いつでも新鮮で甘〜い自家製フルーツスムージーが楽しめます。クリーミーなバナナを加えると、さらに満足感がアップし、しっかりとした朝食代わりのメニューとしても最適です。このレシピでは、爽やかで甘い味わいが、忙しい朝に素早くエネルギーを補給してくれる、美味しい「いちごバナナ・スムージー」の作り方を、ステップバイステップで詳しくご紹介します。お家でカフェのような素敵なドリンクを完成させましょう!
必須材料- 冷凍いちご 1.5カップ(約200g)
- バナナ 1本(中サイズ)
- 牛乳 200ml(お好みで調整)
- はちみつ 大さじ1〜2(甘さはお好みで)
調理手順
Step 1
まず、スムージーに使う材料を準備しましょう。いちごは旬でなくても、冷凍いちごを使えば一年中いつでもフレッシュな味わいが楽しめます。冷凍いちご1.5カップ、熟したバナナ1本、そして牛乳200mlを用意してください。この量で、約2杯分のかボリューム満点な「いちごバナナ・スムージー」が作れますよ。
Step 2
皮をむいたバナナは、2〜3cmの食べやすい大きさにざっくりと切ってください。もしトッピング用のいちごを用意する場合、新鮮ないちご3〜4個をきれいに洗い、ヘタを取り除いて小さくカットします。このいちごを砂糖で軽く漬け込むと、さらに美味しくなります。
Step 3
トッピング用のいちごは、砂糖で軽く漬け込むと食感も良く、甘みが倍増するので、特にお子さんに喜ばれます。小さなボウルに、カットしたいちご3〜4個、砂糖小さじ1、レモン汁小さじ1を入れ、指で優しく混ぜ合わせ、5分ほど置いておきます。こうすることで、簡単な「いちごソース」のようになり、スムージーの上にトッピングすると、さらに特別な味わいをプラスしてくれます。
Step 4
では、ミキサーに準備した冷凍いちご1.5カップ、カットしたバナナ1本、そして牛乳200mlをすべて入れます。ここに、優しい甘さを加えるために、はちみつ大さじ1〜2を加えてください。はちみつの代わりに、エリスリトールやアガベシロップなど他の甘味料を使っても良いですし、甘さはお好みに合わせて量を調整してくださいね。
Step 5
ミキサーの蓋をしっかり閉め、すべての材料が滑らかになるまで、約30秒から1分ほどしっかりと攪拌してください。もし混ぜている途中で固すぎるようであれば、牛乳を少し足してください。さらに冷たい仕上がりにしたい場合は、氷を数個加えて一緒に攪拌しても良いでしょう。滑らかになったスムージーを、用意したグラスにきれいに注ぎます。
Step 6
最後に、先ほど作った甘酸っぱく漬けたいちごのトッピングを1〜2スプーン、スムージーの上に飾れば、見た目も華やかな「いちごバナナ・スムージー」の完成です!このスムージーは、熟したバナナの自然な甘さを活用して、傷みやすいバナナを美味しく使い切るための素晴らしい方法でもあります。牛乳が入っているので腹持ちも良く、忙しい朝の食事代わりにもぴったりです。ぜひ、ご家庭で美味しい「いちごバナナ・スムージー」を作って、元気いっぱいの1日をスタートさせてくださいね!