爽やか&甘酸っぱい!おうちで簡単!ビタミンたっぷりグレープフルーツエード
おうちで簡単!フレッシュグレープフルーツエードの作り方
グラスに注げば、まるで太陽を浴びたような爽やかさ!グレープフルーツの豊かな風味とシュワシュワはじける炭酸が絶妙にマッチした、美味しいグレープフルーツエードをご自宅で手軽に楽しめます。ビタミンCも豊富で、疲労回復にもおすすめです。
材料- 新鮮なグレープフルーツ 1個
- 冷たい炭酸水 または サイダー 200ml
甘み- 砂糖 2〜3大さじ(グレープフルーツの甘さに合わせて調整)
- 砂糖 2〜3大さじ(グレープフルーツの甘さに合わせて調整)
調理手順
Step 1
まずは、新鮮なグレープフルーツを流水で丁寧に洗い、表面の汚れや不純物をしっかり取り除きましょう。その後、果肉を分けやすくするために、外側の皮を薄くむいていきます。
Step 2
外側の皮をむいたグレープフルーツは、内側の白い部分(アルベド)と薄い袋状の皮を一つ一つ丁寧に取り除いてください。この作業を丁寧に行うことで、苦味を抑え、よりすっきりとした味わいになります。果肉を傷つけないように注意しながら、房を分けていきましょう。
Step 3
次に、房から出したグレープフルーツの果肉をミキサーで滑らかに撹拌するか、マッシャーなどで粗く潰します。ハンドブレンダーを使うと、果肉感を残しつつ便利に作業できますよ。ここで、甘みを加える砂糖を、グレープフルーツの量の約1/3程度加えます。グレープフルーツの酸味と砂糖の甘さのバランスが大切なので、お好みで砂糖の量は調整してくださいね。
Step 4
グラスに、作っておいたグレープフルーツ(潰したものに砂糖を混ぜたもの)を2〜3大さじたっぷり入れます。その上から、冷えた炭酸水またはサイダーをグラスいっぱいまで注ぎます。最後に、おしゃれなストローを差して軽く混ぜれば、おうちでカフェ気分が味わえる、爽やかなグレープフルーツエードの完成です!