牛乳で作る!まろやかミルキーカレー(ペク・ジョンウォン風)

こんなカレーがあったなんて!ペク・ジョンウォン氏の特別なレシピ

牛乳で作る!まろやかミルキーカレー(ペク・ジョンウォン風)

牛乳を使った特別なカレーレシピをご紹介します。韓国の番組「マッナムの広場」で披露され、YouTubeチャンネル「ヨルビバン(料理秘策)」で詳しく紹介されていたペク・ジョンウォン氏の「牛乳カレー」を実際に作ってみました。一般的なカレーとは一線を画す、驚くほどまろやかな口当たりと豊かな風味が特徴です。牛乳の消費促進にもつながる、心温まるレシピです。初心者の方でも安心して作れるよう、詳しい手順とコツを盛り込みました。

料理情報

  • 分類 : ご飯 / おかゆ / 餅
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

カレーの材料

  • サラダ油 約5大さじ(たっぷりめに)
  • 豚ひき肉 約1/2カップ(約50g)
  • にんじん 約1/7本(小さめ)
  • 玉ねぎ 約1/2個(中サイズ)
  • じゃがいも 約1/4個(中サイズ)
  • ズッキーニ(または夏かぼちゃ) 約1/8個(中サイズ)
  • 牛乳 約3カップ(720ml)
  • カレー粉 10大さじ(お好みで調整してください)
  • 粗挽き唐辛子粉 約1/3大さじ(ピリッとした辛みを加えます)
  • ごはん 約3膳分(温かいもの)
  • 万能ねぎ 少々(飾り用)

調理手順

Step 1

まず、カレーの具材となる野菜を準備します。玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、ズッキーニは、約0.5cm角の小さな角切りにしてください。野菜を小さく切ることで、火の通りが早くなり、カレーとよく馴染みます。飾り用の万能ねぎは小口切りにしておきます。

Step 1

Step 2

深めのフライパンか鍋にサラダ油をたっぷり熱し、角切りにした玉ねぎを加えて中弱火でじっくり炒めます。玉ねぎが透明になり、甘い香りが立ち上るまで炒めるのがポイントです。次に豚ひき肉を加え、塊にならないようにほぐしながら炒めます。豚肉と玉ねぎが軽く色づいたら、角切りにしたじゃがいもとにんじんを加えて、野菜が少し柔らかくなるまで炒めます。最後にズッキーニを加えて、しんなりするまで一緒に炒め合わせます。

Step 2

Step 3

野菜がある程度火が通ったら、粗挽き唐辛子粉を加えて約30秒ほど一緒に炒めます。唐辛子粉を油で炒めることで、生の風味が飛んでより深いコクが出ます。唐辛子粉が野菜と均一に混ざったら、牛乳を注ぎ入れます。牛乳が沸騰し始めたら、カレー粉を少しずつ加えながら、ダマにならないように丁寧にかき混ぜます。カレー粉が完全に溶け、とろみがつくまで中弱火で混ぜながら煮込みます。お好みのとろみになったら火を止めます。

Step 3

Step 4

温かいごはんを器にたっぷりと盛り付け、丁寧に作った牛乳カレーをたっぷりとかけます。最後に、刻んでおいた万能ねぎを散らせば、まろやかで美味しいペク・ジョンウォン風牛乳カレーの完成です!ごはんに混ぜて食べると、口いっぱいに広がるクリーミーな味わいにきっと驚くはずです。

Step 4



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube