甘いプルーンと香ばしいアーモンド入り、ベーコン巻き

ドライプルーンを使った、風味豊かなベーコン巻きのおつまみ

甘いプルーンと香ばしいアーモンド入り、ベーコン巻き

ベーコンだけだとしょっぱすぎて、何か加えたいなと思うこと、よくありませんか?そんな時は、甘いドライプルーン(プルーン)を包んでみてください!プルーンの自然な甘みがベーコンの塩気を優しく包み込み、より調和のとれた深い風味にしてくれます。お家にある香ばしいアーモンドも加えると、食感と香ばしさが増して、本当に美味しいおつまみや軽食になりますよ。一度食べたらやみつきになる、魅力的なベーコン巻き、ぜひ作ってみてください!

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : お酒のおつまみ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • ベーコン 5枚
  • 種抜きドライプルーン 5個
  • アーモンド 5粒(お好みで、風味をプラスします)

調理手順

Step 1

まず、準備した種抜きのドライプルーン(プルーン)のそれぞれの中央に、香ばしいアーモンドを1粒ずつ入れ、軽く押さえて固定してください。アーモンドがない場合は、プルーンだけでも美味しく作れます。

Step 1

Step 2

次に、プルーンをベーコン1枚でくるくると巻きつけます。ベーコンの端がしっかりとくっつくように軽く押さえたら、ほどけないように爪楊枝で真ん中を刺して固定します。爪楊枝を使う際はご注意ください。

Step 2

Step 3

さて、予熱したフライパンを用意します。油はひかずに、ベーコン巻きを並べます。弱火でじっくりと、ベーコンの全ての面がきつね色になるまで焼いていきましょう。ベーコンから脂が溶け出して、しっとりと美味しく仕上がります。ベーコンの全面が均一にこんがりと焼けるように、3~4面を返しながら焼いてください。

Step 3

Step 4

全ての面が食欲をそそるきつね色に焼けたら、美味しいプルーン入りベーコン巻きの完成です!温かいうちに召し上がると、さらにおいしくいただけます。おしゃれなワインのお供や、お子様のおやつにもぴったりなので、ぜひお試しください!

Step 4



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube