甘くてクリーミーな自家製さつまいもピザ
お家にある材料で簡単!おいしいさつまいもピザの作り方
冷蔵庫にある材料で手軽に作れる、特別なさつまいもピザのレシピをご紹介します。甘いさつまいも、プチプチ弾けるコーン、シャキシャキ野菜の組み合わせは、老若男女問わずみんなが好きな味!お子様のおやつにも、小腹が空いたときの軽食にもぴったりです。
主材料- さつまいも(蒸したもの) 4個(中サイズ)
- モッツァレラチーズ 2袋(約200~250g)
- コーン缶 1缶(水気を切って約150g)
調理手順
Step 1
美味しいさつまいもピザを作るために、必要な材料をすべて準備しましょう。紅あずまなどの甘い品種のさつまいもを使うと、より深みのある風味を楽しめますよ!
Step 2
蒸して準備したさつまいもは、皮をむいてください。温かいうちに潰すと、より滑らかに仕上がります。
Step 3
適度な大きさのボウルに皮をむいたさつまいもを入れ、スプーンやフォークを使って塊がなくなるまで丁寧に潰してください。滑らかなさつまいものピューレ状にするのがポイントです。
Step 4
コーン缶はザルにあけて、しっかりと水気を切ってください。缶詰の保存液は苦味の原因になることがあるため、軽く水で洗い流すとより美味しくなります。
Step 5
よく洗ったピーマンと玉ねぎは、種を取り除き、細かくみじん切りにしてください。野菜が細かく切れていると、さつまいもとよく馴染み、食感も良くなります。
Step 6
ボウルに水気を切ったコーン、みじん切りにしたピーマンと玉ねぎを入れ、ケチャップを約3周回し入れてください。ケチャップの量は、お好みで調整してください。すべての材料が均一に混ざるように、よく和えてください。
Step 7
準備した潰しさつまいもを、ピザ生地のように平らに広げてください。その上に、ケチャップで味付けした野菜とコーンのミックスを均一に一層乗せます。材料が崩れないように、そっと広げてください。
Step 8
最後に、ピザの上にモッツァレラチーズをたっぷり振りかけてください。チーズが溶けると、すべての材料を包み込み、さらに食欲をそそる見た目になります。
Step 9
完成したさつまいもピザを電子レンジに入れ、約3分30秒から4分ほど加熱してください。チーズが完全に溶けて温まったら、美味しいさつまいもピザの完成です!お好みでパセリのみじん切りなどを散らすと、彩りも良くなります。