甘じょっぱさがたまらない!ブロッコリーとエビの炒め物弁当

簡単ブロッコリーとエビの炒め物レシピ

甘じょっぱさがたまらない!ブロッコリーとエビの炒め物弁当

お子様のお弁当にもぴったり!甘さと塩味のバランスが絶妙なブロッコリーとエビの炒め物レシピをご紹介します。新鮮なエビとシャキシャキのブロッコリーが最高のハーモニーを奏でるこの料理は、お弁当に入れると子供たちがきっと喜んでくれるはずです。エビや魚介類アレルギーがないお子様には安心して提供できます。(お子様に提供する際は、必ずアレルギーの有無をご確認ください!)簡単な材料で、彩り豊かで美味しい一品を完成させましょう。

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 海鮮類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 1 人分
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • 新鮮なエビ 6〜10尾(中サイズ推奨)
  • ブロッコリー 1/4〜1/3株(ひとつかみ程度)
  • 片栗粉 大さじ1.5
  • サラダ油 大さじ1

調理手順

Step 1

新鮮なエビは殻をすべてむき、きれいに洗った後、キッチンペーパーでしっかりと水気を拭き取ります。水分が残っていると、片栗粉がうまく付かず、衣が剥がれてしまうことがあります。

Step 1

Step 2

水気を拭き取ったエビに、塩ひとつまみとこしょうひとつまみを振って下味をつけます。次に、片栗粉大さじ1.5を全体にまぶし、エビにしっかりとつけます。片栗粉をまぶすことで、エビがよりカリッとし、ソースが絡みやすくなります。

Step 2

Step 3

温めたフライパンにサラダ油大さじ1をひき、片栗粉をまぶしたエビを入れます。中火〜強火でエビの両面をこんがりと焼き上げます。エビの色が赤くなり、全体に火が通ればOKです。

Step 3

Step 4

ブロッコリーは一口大に食べやすい大きさに切ります。小さすぎると炒めている間に柔らかくなりすぎるので、適度な大きさを保つのがポイントです。エビが程よく焼けたら、下準備したブロッコリーをフライパンに加え、一緒に炒めます。ブロッコリーがシャキシャキとした食感を保つように、1〜2分ほど炒めてください。

Step 4

Step 5

ボウルにケチャップ大さじ1.5、マヨネーズ大さじ2、レモン汁大さじ1、砂糖小さじ1を入れ、すべての材料が均一に混ざるまで、箸や泡立て器でよく混ぜ合わせて、美味しい特製ソースを作ります。すべての材料を混ぜ合わせると、甘酸っぱい味のソースが完成します。

Step 5

Step 6

エビとブロッコリーが炒まっているフライパンに、あらかじめ作っておいた特製ソースをすべて回し入れます。ソースがとろっとするまで、材料によく絡むように1分ほどさらに炒めると、見た目も食欲をそそる美味しいブロッコリーとエビの炒め物の完成です!温かいまま食べても美味しいですし、冷ましてからお弁当箱に詰めても良いですね。

Step 6



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube