甘辛い醤油味のイカの干物炒め

家族みんなが大好き!甘辛い醤油味のイカの干物炒め レシピ

甘辛い醤油味のイカの干物炒め

昔、お母さんがお弁当によく入れてくれた懐かしいおかず、イカの干物炒めを、今回はコチュジャンではなく醤油ベースで作ってみました。辛くないので、お子さんから大人までみんなが楽しめる味です!噛むほどに広がる旨味と香ばしさで、ご飯が止まらなくなること間違いなし。作り置きにもぴったりな、簡単で美味しい醤油味のイカの干物炒めレシピをご紹介します。

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 干物
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 初心者

主な材料

  • イカの干物(白) 160g

調味料

  • オリーブオイル 大さじ1
  • だし醤油(または醤油) 大さじ2
  • みりん 大さじ2
  • にんにくのみじん切り 大さじ1
  • オリゴ糖 大さじ1.5
  • 砂糖 大さじ1
  • マヨネーズ 大さじ1
  • 黒ごま 大さじ1

調理手順

Step 1

イカの干物はそのまま炒めても美味しいですが、今回はより柔らかく仕上げるために、水に5分ほどさっと浸してから、手でしっかりと水気を絞って準備しました。こうすることで、イカの干物が硬くなりすぎず、しっとりと仕上がります。準備ができたら、食べやすいようにハサミで2〜3cmの長さに切ってください。

Step 1

Step 2

小鍋またはフライパンに、オリーブオイル大さじ1、だし醤油(または醤油)大さじ2、にんにくのみじん切り大さじ1、みりん大さじ2、オリゴ糖大さじ1.5、砂糖大さじ1を全て入れ、中弱火で加熱します。煮立ってきたら弱火にし、1分ほど煮て砂糖を溶かし、風味を引き出します。

Step 2

Step 3

煮立っている調味料に、準備しておいたイカの干物を全て加えます。菜箸やヘラを使って、調味料がイカの干物に均一に絡むように、優しく炒め合わせます。約2〜3分炒め、イカの干物に調味料がしっかり染み込むようにしましょう。

Step 3

Step 4

調味料がイカの干物に程よく絡み、美味しそうな色合いになったら、最後にマヨネーズ大さじ1を加えて手早く混ぜ合わせます。マヨネーズを加えることで、よりまろやかで香ばしい風味が増します。マヨネーズが全体に馴染んだら、すぐに火を止めてください。長時間炒めると硬くなることがあります。

Step 4

Step 5

炒め終わった甘辛い醤油味のイカの干物を少し冷ましてから、保存容器に移します。最後に、黒ごま大さじ1を全体に振りかけると、見た目も良く、香ばしさもアップします。噛むほどに旨味が増す、香ばしい甘辛い醤油味のイカの干物炒めの完成です。どうぞ召し上がれ!

Step 5



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube