甘辛コチュジャンソース!豚バラ肉とネギのロール串
ご飯がすすむこと間違いなし!甘辛コチュジャンソースの豚バラ肉とネギのロール串 レシピ
シャキシャキのネギと香ばしい豚バラ肉の絶妙なハーモニーをお楽しみください!特製の甘辛コチュジャンソースがさらに美味しさを引き立てます。ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにもぴったりの、特別で美味しい一品を、初心者の方でも簡単に作れるよう、詳しい手順とコツを交えてご紹介します。
主な材料- 長ネギの白い部分 4本
- 豚バラ薄切り肉(デペサムギョプサル) 8枚
甘辛コチュジャンソース- コチュジャン 大さじ2
- 醤油 大さじ1
- みりん 大さじ2
- オリゴ糖(水あめなど)大さじ2
- 白ごま 小さじ1/2
焼くとき- サラダ油 大さじ2
- 塩 少々
- こしょう 少々
- コチュジャン 大さじ2
- 醤油 大さじ1
- みりん 大さじ2
- オリゴ糖(水あめなど)大さじ2
- 白ごま 小さじ1/2
焼くとき- サラダ油 大さじ2
- 塩 少々
- こしょう 少々
調理手順
Step 1
まず、このレシピの主役である長ネギの白い部分を準備します。きれいに洗った後、長さを半分に切り、合計8等分してください。こうすることで、豚バラ肉を巻きやすくなります。
Step 2
豚バラ薄切り肉は、冷凍のままだと巻きにくいので、室温に出して少し解凍しておきましょう。8〜9枚程度が目安です。解凍しすぎると崩れやすくなるので注意してください。
Step 3
美味しいソースを作りましょう。ボウルにコチュジャン大さじ2、醤油大さじ1、みりん大さじ2、オリゴ糖大さじ2を入れ、泡立て器やスプーンでよく混ぜ合わせ、ソースを作ります。甘さと辛さの黄金比率です!
Step 4
いよいよ巻いていきましょう。準備した長ネギ1本に豚バラ肉を重ね、巻き寿司のようにくるくるとしっかりと巻いていきます。豚バラ肉がほどけないように、きつめに巻くのがポイントです。
Step 5
巻いた豚バラ肉とネギのロールの表面に、塩こしょうを軽く振って下味をつけます。これにより、豚バラ肉の風味がさらに引き立ちます。
Step 6
フライパンにサラダ油大さじ2を熱し、中火にします。豚バラ肉のロールを並べ入れ、全体がきつね色になるまで、時々返しながら約8分間、じっくりと焼いてください。外はカリッと、中はジューシーに仕上げます。
Step 7
ネギが柔らかくなり、豚バラ肉がきつね色になったら、火を弱火に落とします。作っておいた甘辛コチュジャンソースを全体に均等にかけ、約2分間、ソースが焦げ付かないように転がしながら煮詰めます。ソースが具材にしっかりと絡むようにする工程です。
Step 8
コチュジャンソースがとろっと煮詰まり、豚バラ肉とネギに美味しそうにコーティングされたら火を止めます。もうこの時点で食欲をそそる香りが漂っています!
Step 9
完成した豚バラ肉とネギのロールを、お皿にきれいに盛り付けます。最後に白ごま小さじ1/2を振りかけると、見た目も華やかな甘辛コチュジャンソースの豚バラ肉とネギのロール串の完成です!ボリューム満点のおかず、小腹が空いたときのおやつ、または冷たいビールのお供にどうぞ。