甘辛ソースで煮込んだ、もちもち食感の肉巻き野菜の煮物
おうちで簡単に作れる人気のおかず、肉巻き野菜の煮物レシピ
あっさりとした肉巻きを味わったことがあるなら、今回は甘辛いタレでじっくり煮込んだ肉巻き野菜を試してみませんか?簡単に作れて、おかずとしてもぴったりな肉巻きの煮物です。さあ、早速作ってみましょう!
主な材料- 牛肉(しゃぶしゃぶ用)160g
- ニラ 40g
- エリンギ 1/3本
- パプリカ 120g (色々な色を使うと彩りが綺麗になります!)
- 大葉(青じそ)11枚
- カイワレ大根 2g
肉の下味- 塩 少々
- こしょう 少々
- 乾燥ニンニクパウダー 少々(または、みじん切りニンニク小さじ1/2)
甘辛ソース- 醤油 大さじ1
- 砂糖 大さじ2/3
- みりん 大さじ1
- 塩 少々
- こしょう 少々
- 乾燥ニンニクパウダー 少々(または、みじん切りニンニク小さじ1/2)
甘辛ソース- 醤油 大さじ1
- 砂糖 大さじ2/3
- みりん 大さじ1
調理手順
Step 1
まず、野菜を準備しましょう。ニラはきれいに洗い、約7cmの長さに切ってください。エリンギは石づきを取り、5~6本ずつにほぐしておきます。パプリカは種を取り除き、細切りにします。カイワレ大根はさっと洗って水気を切っておきます。
Step 2
大葉はきれいに洗い、軸の部分を切り落として、半分に切っておきましょう。こうすると、お肉の上にのせて巻きやすくなります。
Step 3
次に、お肉に下味をつけます。しゃぶしゃぶ用の牛肉を広げ、塩、こしょう、乾燥ニンニクパウダー(またはみじん切りニンニク)を全体に振りかけ、軽く馴染ませます。下味をつけたお肉の上に大葉を1枚のせ、準備したニラ、エリンギ、パプリカ、カイワレ大根を適量のせます。具材がはみ出さないように、しっかりと端からくるくると巻いていきましょう。
Step 4
フライパンに少量の油を熱し、巻いた肉巻き野菜を巻き終わりを下にして入れ、こんがりと焼き色をつけます。転がしながら、お肉全体に火が通るように両面をしっかり焼いてください。しゃぶしゃぶ用のお肉は薄いので、すぐに火が通ります。
Step 5
お肉の表面全体に美味しそうな焼き色がついたら、醤油、砂糖、みりんを混ぜ合わせた甘辛ソースをフライパンに回し入れます。フライパンを傾けながらソースを肉巻きにかけたり、ヘラで返しながら、照りが出るまで煮絡めましょう。食欲をそそる香りがしてきたら完成です!