甘酸っぱくてクリーミー!いちごとバナナのジュース
冷凍いちごでもOK!おうちで簡単いちごバナナジュースの作り方
今日は、春に作ったお気に入りのレシピ、みんな大好きな「いちごバナナジュース」をご紹介します。旬の新鮮ないちごを使うのはもちろん、夏や秋など新鮮ないちごが手に入りにくい時期は、冷凍いちごを使っても美味しく作れるんです。ぜひ気軽に試してみて、この素敵なレシピを楽しんでくださいね。^^
材料- 冷凍バナナ 2本
- いちご(生または冷凍)15粒
- 牛乳 200cc
調理手順
Step 1
新鮮ないちごは、流水で優しく洗いましょう。さらに安心してお召し上がりいただくために、お酢を少々加えた水に5分ほど浸け置きし、その後もう一度冷たい水で洗い流すのがおすすめです。きれいに洗ったいちごは、ザルにあげてしっかりと水気を切っておきます。
Step 2
冷凍庫から出したばかりのバナナは、そのままでは撹拌しにくいことがあります。そのため、常温に約30分ほど置いて、少しだけ解凍させてください。バナナが少し柔らかくなったら、包丁で扱いやすい大きさ(約2〜3cm角)にカットします。このひと手間が、ブレンダーの負担を軽減し、なめらかな仕上がりにつながります。
Step 3
いよいよ材料をブレンダーに投入する工程です。背の高いブレンダー容器やミキサーに、準備したいちご、カットしたバナナ、そして牛乳200ccを注ぎ入れます。牛乳の量はお好みに合わせて調整してください。
Step 4
ブレンダーのスイッチを入れ、材料を撹拌していきます。特に冷凍バナナが入っているとブレンダーに負担がかかることがあるため、途中で何度か止めて、材料が塊にならず、なめらかになるまで焦らず丁寧に撹拌しましょう。
Step 5
ジュースのとろみ具合を確認してください。もし濃すぎると感じたら、牛乳を少量足して、お好みのとろみに調整しましょう。こうして、クリーミーなバナナと爽やかないちごが絶妙に組み合わさった、いちごバナナジュース(またはスムージー)の完成です。健康的で美味しい、おうちカフェドリンクをお楽しみください!