簡単たまごときゅうりのサンドイッチ
超簡単!たまごときゅうりのサンドイッチレシピ!お子様のおやつにぴったり!
小腹が空いた時のお子様のおやつに、あるいは夜食にぴったりな、たまごときゅうりのサンドイッチをご紹介します。あっという間に作れるので、さらに魅力的なこのサンドイッチは、新鮮なきゅうりとふんわり卵の組み合わせが絶妙です。
材料- 卵 3個
- きゅうり 1/3本
- 塩 ひとつまみ
- 食パン 4枚(お好みで増減)
- マヨネーズ 大さじ2
- イエローマスタード 小さじ0.5~1(お好みで調整)
- こしょう 少々
調理手順
Step 1
卵は沸騰したお湯で約10分間、固ゆでになるまで茹でてください。(コツ:茹でた卵を冷水に少しつけると、殻が剥きやすくなります。)
Step 2
きゅうりは流水でよく洗って準備してください。
Step 3
きゅうりの約1/3本を使用します。縦半分に切り、薄切りにしてください。(コツ:きゅうりを薄く切ると、サンドイッチの具材が均一に広がり、まとまりやすくなります。)
Step 4
薄切りにしたきゅうりに塩ひとつまみを振って、5分ほど置いて軽く塩もみしてください。これにより、きゅうりの水分が抜けて、サンドイッチが水っぽくなるのを防ぐことができます。
Step 5
茹でた卵の殻をむき、白身と黄身を分けます。白身はフォークや包丁で細かく刻んでください。
Step 6
分けた卵の黄身はボウルに入れ、フォークなどで潰してなめらかにします。
Step 7
ボウルに刻んだ卵白と潰した黄身を一緒に入れ、よく混ぜ合わせます。水気をしっかり絞ったきゅうりを加え、軽く混ぜ合わせます。
Step 8
マヨネーズ大さじ2とイエローマスタード小さじ0.5~1を、卵ときゅうりの入ったボウルに加えます。マスタードの量は、ピリッとした風味がお好みかどうかで調整してください。
Step 9
全ての材料が均一に混ざるように、よく混ぜ合わせます。最後にこしょうを少々振り、風味を加えて、もう一度軽く混ぜてサンドイッチの具を完成させます。
Step 10
食パンはそのまま、またはトースターで軽く焼いて準備してください。焼いた食パンは、よりカリッとした香ばしさを楽しめます。
Step 11
準備した食パン1枚の上に、完成したたまごときゅうりの具をたっぷりと乗せます。
Step 12
もう1枚の食パンを上に重ねてサンドイッチを完成させます。食べやすく、見た目もきれいなように、対角線に半分に切ると良いでしょう。美味しく召し上がれ!