簡単でおしゃれなオープンサンドイッチ

フレッシュトマトとカリカリベーコンチップが乗った、彩り豊かなオープンサンド

簡単でおしゃれなオープンサンドイッチ

おうちで手軽に作れる、見た目も味も楽しめるオープンサンドイッチをご紹介します!カリッと香ばしく焼いたベーコンチップの食感、みずみずしいミニトマトの酸味、とろけるチーズと玉ねぎの風味が絶妙にマッチします。バゲットの上に乗せるだけで、まるでカフェのようなおしゃれな一品に。ブランチやおやつ、ちょっとしたパーティーの前菜にもぴったりです。この美味しさと食感のハーモニーを、ぜひご家庭でお楽しみください。

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : 小麦粉
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : その他
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • ミニトマト 10個
  • バゲット スライス 6枚
  • スライスチーズ 3枚
  • ベーコン 3枚
  • 玉ねぎ 1/3個

調味料

  • オリーブオイル 大さじ1
  • バルサミコ酢 大さじ1
  • 塩 少々
  • こしょう 少々
  • オリーブオイル 大さじ1(パン用)
  • バジルパウダー 少々
  • オレガノパウダー 少々

調理手順

Step 1

まず、ミニトマトは洗ってヘタを取り、食べやすい大きさに4等分または6等分に切ります。切ったトマトはキッチンペーパーの上に並べて、余分な水分をしっかりと拭き取っておきましょう。

Step 1

Step 2

水気を拭き取ったミニトマトをボウルに入れ、オリーブオイル大さじ1、バルサミコ酢大さじ1、塩少々、こしょう少々を加えて全体が均一になるように混ぜ合わせます。そのまま少し置いて味をなじませます。

Step 2

Step 3

別の小さなボウルにオリーブオイル大さじ1を入れ、バジルパウダーとオレガノパウダーをお好みの量だけ加えて混ぜ合わせ、香りの良いオイルソースを作ります。

Step 3

Step 4

バゲットのスライスに、2で作った香りの良いオリーブオイルソースをハケで両面に均一に塗ります。190℃に予熱したオーブンに入れ、約8〜10分、パンの縁がきつね色になるまで焼きます。こうすることでパンの風味が引き立ち、よりカリッとした食感になります。

Step 4

Step 5

玉ねぎは皮をむき、ごく薄切りにします。辛味を抜くために、水に10分ほどさらしてから、しっかりと水気を切ります。こうすることで、玉ねぎのシャキシャキとした食感は残しつつ、辛味を和らげることができます。

Step 5

Step 6

ベーコンは食べやすい大きさに細かく切ります。熱したフライパンにベーコンを入れて、中弱火でじっくりと炒めます。ベーコンがこんがりとして、縁が少しカリッとなるまで炒めて、カリカリのベーコンチップを作ります。出てきた油は、キッチンペーパーで軽く拭き取ると良いでしょう。

Step 6

Step 7

オーブンで焼いたバゲットの上に、スライスチーズを1枚ずつ乗せます。チーズの上から、水気を切った玉ねぎのスライスを彩りよく乗せていきます。

Step 7

Step 8

最後に、1で準備しておいたオリーブオイルとバルサミコ酢で和えたミニトマトを、チーズと玉ねぎの上に彩りよく乗せ、その上からカリカリに作ったベーコンチップを全体に散らせば、美味しいオープンサンドイッチの完成です!温かい状態ですぐにいただくのが一番おすすめです。

Step 8



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube