簡単で美味しいエビのトルティーヤピザ

超簡単!エビのトルティーヤピザの作り方 | シーフードピザ | エアフライヤー料理

簡単で美味しいエビのトルティーヤピザ

冷蔵庫にある材料で、あっという間に美味しいエビのトルティーヤピザを!エアフライヤーを使って、簡単・スピーディーに作れます。お子様のおやつや、ちょっとした軽食にもぴったりです。

料理情報

  • 分類 : 洋食
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 初心者

ピザの材料

  • トルティーヤ 1枚(普通サイズ)
  • むきエビ 7尾(中サイズ)
  • エリンギ ½本
  • ピーマン ¼個
  • ミニトマト 5個
  • スライスチーズ 1枚
  • ピザ用モッツァレラチーズ 適量

調味料・トッピング

  • 塩 少々
  • こしょう 少々
  • ケチャップ(トルティーヤのソースとして)適量
  • バジルパウダー 少々

調理手順

Step 1

まずはメインの具材、エビの下準備です。エビの身が大きすぎる場合は、半分にカットしてください。カットしたエビに塩とこしょうを軽く振って下味をつけます。こうすることで、エビの旨味がより引き立ちます。

Step 1

Step 2

次に野菜を準備します。エリンギとピーマンはきれいに洗い、みじん切りのように細かく刻みます。こうするとトルティーヤの上に均一に広がり、食感も良くなります。ミニトマトは半分にカットして準備してください。

Step 2

Step 3

いよいよトルティーヤをピザ生地として活用します。トルティーヤの上にケチャップを薄く塗り広げてください。本格的なトマトソースがなくても、ケチャップだけで十分美味しいピザベースが作れます。お好みでスパゲティソースやホットソースを混ぜて使っても良いでしょう。

Step 3

Step 4

ケチャップを塗ったトルティーヤの上に、準備した刻みエリンギとピーマンを均一に散らします。野菜を先に乗せることで、チーズとよく絡み合い、より豊かな味わいになります。

Step 4

Step 5

その上にスライスチーズをちぎるかカットして乗せ、さらにモッツァレラチーズをたっぷりとかけてください。チーズはたっぷりと乗せるほど、とろーり美味しいピザを楽しめます。

Step 5

Step 6

下味をつけたエビをチーズの上に見栄え良く並べます。最後に、香りの良いバジルパウダーを全体に振りかけます。バジルはピザの風味を一層引き立てる魔法のような役割を果たします。

Step 6

Step 7

チーズが溶けて具材がしっかりとくっつくように、モッツァレラチーズをもう一度たっぷりとかけます。エアフライヤーを180℃に予熱し、ピザを中に入れて約5分間焼きます。チーズがこんがりと溶けて、トルティーヤがパリッとしたら完成です。焦げ付かないように、途中で様子を見ながら調整してください。

Step 7



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube