簡単なのに美味しい!カニカマのミニパンサンドイッチ

お子様のおやつにも、簡単なブランチにも最高!カニカマのミニパンサンドイッチ レシピ

簡単なのに美味しい!カニカマのミニパンサンドイッチ

ふわふわのミニパンに、しっとり香ばしいカニカマのフィリングをたっぷり詰めた、超簡単サンドイッチです。特別な材料がなくても誰でも簡単に作れるので、様々なシーンで活躍します。

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : その他
  • 状況 : 超スピード
  • 調理法 : 和え物
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • カニカマ 2本
  • 玉ねぎ 1/2個

調味料

  • マヨネーズ 大さじ6
  • マスタード 大さじ2
  • 砂糖 大さじ1

調理手順

Step 1

まず、ボウルにカニカマを2本用意します。カニカマはポン酢や醤油などで軽く和えても美味しいですが、そのままでも十分美味しくいただけます。カニカマは、繊維に沿って細かくほぐしていきます。

Step 1

Step 2

玉ねぎ1/2個は皮をむいてきれいに洗い、みじん切りにします。生の玉ねぎの辛味が苦手な場合は、みじん切りにした玉ねぎを冷水に5分ほど浸してから、しっかりと水気を絞ると、よりマイルドになります。ほぐしたカニカマが入ったボウルに、みじん切りにした玉ねぎを加えます。

Step 2

Step 3

次に、美味しいフィリングの味付けをしましょう。ボウルにマヨネーズ大さじ6、マスタード大さじ2、そして砂糖大さじ1を加えます。マスタードは、粒マスタードやディジョンマスタードなど、お好みのものを使うと風味がさらに豊かになります。

Step 3

Step 4

準備した材料と調味料が均一に混ざるように、スプーンやヘラを使ってよく混ぜ合わせます。すべての材料がダマにならず、なめらかに混ざるまでしっかりと和えてください。味見をして、お好みでマヨネーズや砂糖の量を調整しても良いでしょう。

Step 4

Step 5

ミニパンをサンドイッチにする際は、パンが完全に分離しないように、片側は少し残して半分に切るのがおすすめです。こうすることで、中の具材がこぼれるのを防ぐことができます。ナイフを使って、パンを慎重に半分に切り込みを入れます。

Step 5

Step 6

準備したカニカマのフィリングを、切り込みを入れたミニパンに隙間なくたっぷりと詰めていきます。たっぷりと詰めることで、より見た目も豪華で食べ応えのあるサンドイッチになります。これで、簡単なのに美味しいカニカマのミニパンサンドイッチの完成です!すぐに食べても美味しいですが、冷蔵庫で少し冷やしてから食べても絶品です。

Step 6



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube