簡単エビのトマトパスタ
冷凍エビで手軽に美味しく!本格トマトパスタの作り方
冷蔵庫にある材料で15分で完成!プリプリのエビと甘酸っぱいトマトソースの完璧なハーモニー。誰でも簡単に作れる、超簡単トマトパスタをご紹介します。
材料- スパゲッティ 2人分
- 冷凍エビ(ボイル用) 1/2カップ(解凍して水気を切る)
調味料- ニンニクみじん切り 大さじ1/2
- 市販のトマトソース 1/2カップ
- 塩 少々
- こしょう 少々
- オリーブオイル 適量(パスタを茹でる用、炒め用)
- ニンニクみじん切り 大さじ1/2
- 市販のトマトソース 1/2カップ
- 塩 少々
- こしょう 少々
- オリーブオイル 適量(パスタを茹でる用、炒め用)
調理手順
Step 1
大きめの鍋にたっぷりの水を入れ、強火で沸騰させます。お湯が沸騰したら、塩小さじ1/2とオリーブオイル大さじ1を加え、スパゲッティを入れます。袋の表示時間より1分短く茹でてください。こうすることで、後でソースと和えたときに麺が伸びすぎず、プリプリの食感を保つことができます(通常、約9分)。
Step 2
パスタが茹で上がる間に、フライパンを中火で熱します。フライパンが温まったら、オリーブオイル大さじ1~2をひき、ニンニクのみじん切りを入れて香りが立つまで炒めます。スライスしたニンニクを使うとより深い風味になりますが、みじん切りでも十分美味しいです。焦げ付かないように注意しながら炒めましょう。
Step 3
ニンニクの香りがしてきたら、解凍して水気を切った冷凍エビを加え、エビがピンク色になり火が通るまで一緒に炒めます。エビを炒めすぎると硬くなることがあるので、適度な火加減が大切です。
Step 4
エビに火が通ったら、市販のトマトソースを加えて、材料がよく混ざるようにさっと炒めます。トマトソースが温まり、材料と混ざり合って美味しそうな香りがしてきます。
Step 5
茹で上がったスパゲッティを湯切りし、ソースの入ったフライパンに直接加えます。パスタの茹で汁を1/4カップほど加えて、ソースとパスタがよく絡むように中火で1~2分炒め合わせます。茹で汁を加えることでソースの濃度が調整され、パスタにソースがよく馴染みます。最後に、塩、こしょうで味を調えたら、彩りも豊かなエビのトマトパスタの完成です!熱々を召し上がれ。