簡単コーンチーズ焼き
とろーり美味しい!コーンチーズの作り方♡
フライパンひとつでできる、簡単でおいしいコーンチーズのレシピをご紹介します!お子様のおやつにも、おつまみにもぴったりです。^^
材料- ホールコーン缶 1個 (約200g)
- チェダーチーズスライス 4枚
- マヨネーズ 大さじ2.5
- バター 大さじ1
- 砂糖 小さじ1 (お好みで調整)
調理手順
Step 1
まず、ホールコーン缶を開け、ザルにあけてしっかりと水気を切ります。もし生とうもろこしを使う場合は、蒸したり茹でたりして実を取り出しておいてください。
Step 2
ボウルに水気を切ったコーン、マヨネーズ大さじ2.5、砂糖小さじ1(甘さはお好みで調整してください)を入れ、全体が均一に混ざるようにしっかり混ぜ合わせます。
Step 3
フライパンにバター大さじ1を熱し、溶かします。バターが溶けたら、混ぜ合わせたコーンをフライパンの底に平らに広げます。バターの風味が食欲をそそります。
Step 4
コーンの上にチェダーチーズスライス4枚を、隙間なく重なるように乗せます。チーズはたっぷり乗せるのがおすすめです!
Step 5
フライパンに蓋をして、ごく弱火でチーズが完全に溶け、コーンの底が軽く焼き色がつくまで3〜5分ほど加熱します。焦げ付かないように火加減には注意してください。チーズがとろりと溶けたら完成です!