簡単トルティーヤピザ&ピザパンの作り方

冷蔵庫の余り物で作る、おしゃれなトルティーヤピザとピザパン

簡単トルティーヤピザ&ピザパンの作り方

冷蔵庫で眠っている余り野菜を活用して、お子様のおやつにも、ご家族みんなで楽しめる美味しいトルティーヤピザとピザパンを作りましょう。簡単なのに見栄えも良く、満足感のある一品が完成します。

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • トルティーヤ 3枚
  • バゲット 6個
  • スパゲッティソース 1/2本
  • パプリカ 1/2個
  • 玉ねぎ 1/4個
  • ベーコン 3枚
  • ピザ用チーズ 300g
  • スライスチーズ 4枚
  • パセリのみじん切り 少々

調理手順

Step 1

まず、冷蔵庫にある余り野菜をきれいに洗って準備します。トルティーヤピザに乗せる野菜は、食べやすい大きさに切ってください。細長く切っても良いですし、お子様が食べやすいように細かく刻んでも大丈夫です。ベーコンも1パック用意し、細長く切っておきましょう。

Step 1

Step 2

トルティーヤの上にスパゲッティソースを大さじ2〜3杯程度、たっぷりと乗せ、ハケやスプーンの背を使って縁まで均一に塗り広げます。ソースが多すぎるとピザがべたつくことがあるので、適量を使用してください。

Step 2

Step 3

スパゲッティソースを塗ったトルティーヤの上に、準備しておいた野菜のトッピングを彩りよく乗せていきます。色とりどりの野菜を使うと、さらに食欲をそそるピザになりますよ。

Step 3

Step 4

さて、ピザの主役であるチーズをたっぷり乗せましょう。あらかじめ小分けにして冷凍しておいたピザ用チーズ1袋(約300g)を取り出し、野菜のトッピングの上に均一に振りかけます。チーズがたっぷりあると、とろーり美味しいピザが楽しめます。

Step 4

Step 5

用意したベーコンの断片を、ピザ用チーズの上に彩りよく乗せていきます。ベーコンの塩気がピザの風味を一層引き立てます。

Step 5

Step 6

スライスチーズは食べやすい大きさにちぎって、ピザの上に点々と乗せます。スライスチーズが溶けることで、より濃厚なチーズの味わいが楽しめます。

Step 6

Step 7

最後に、ピザの上にパセリのみじん切りをパラパラと振りかけ、爽やかな香りをプラスし、見た目の完成度を高めます。パセリのみじん切りがない場合は省略しても構いません。

Step 7

Step 8

予熱したオーブン(180℃)にトルティーヤピザを入れ、チーズがこんがりと溶けるまで約10分焼きます。オーブンの機種によって時間は調整してください。オーブンがない場合は、フライパンを弱火で熱し、蓋をして蒸し焼きにしても美味しいです。

Step 8

Step 9

バゲットにも、トルティーヤピザと同じようにトッピングを乗せて焼けば、美味しいピザパンの完成です。お子様のおやつにも、ちょっとしたビールのお供にもぴったり。お好みで色々なトッピングを試してみてくださいね。

Step 9



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube