簡単マグカップピザ

[お子様のおやつ] あっという間にできる美味しいマグカップピザ

簡単マグカップピザ

市販のマグカップピザの味に魅せられて、お家でも簡単に作れるように考案したレシピです。冷蔵庫の余り野菜を活用して栄養満点、お子様が大好きなピザ味で、おやつの時間をさらに豊かにしましょう!

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 蒸し物
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • 食パン 1枚
  • トマトソース(スパゲッティソース)大さじ2
  • オリゴ糖またはりんごジャム 大さじ1
  • 玉ねぎ 1/4個
  • オリーブ 3~4個
  • パプリカ 1/4個(色違いのものを使うと彩りが良くなります)
  • エリンギ(または、しめじなど) 1/2個
  • ピザ用チーズ たっぷり

調理手順

Step 1

まず、食パンの耳を切り落とし、約1cm角のサイコロ状にカットします。小さく切ることで、電子レンジで加熱したときに均一に火が通り、食感が良くなります。

Step 1

Step 2

ピザに入れる玉ねぎ、オリーブ、パプリカ、エリンギは、きれいに洗って水気をしっかり切ってから、お子様が食べやすいように、できるだけ細かくみじん切りにします。野菜を細かく切ることで、ソースとよく馴染み、食べやすくなります。

Step 2

Step 3

みじん切りにした野菜とトマトソース大さじ2をボウルに入れます。市販のソースを使うと、手軽に深い風味を出すことができます。

Step 3

Step 4

ここに、甘酸っぱさを加えるためにオリゴ糖またはりんごジャム大さじ1を加えます。はちみつを使っても良いですが、お子様が食べる場合は、オリゴ糖やりんごジャムの方が優しい甘さに仕上がります。

Step 4

Step 5

全ての材料が均一に混ざるように、よくかき混ぜます。全ての材料の味が調和するように混ぜ合わせることが大切です。

Step 5

Step 6

できた野菜ソースに、カットした食パンを加えて、ソースがパンに均一に絡むように軽く混ぜ合わせます。パンが崩れないように、優しく混ぜてください。

Step 6

Step 7

電子レンジ対応のマグカップや器に、ソースと混ぜ合わせた食パンをきれいに盛り付けます。カップに入れると、お子様が持って食べやすく、見た目も可愛らしくなります。

Step 7

Step 8

最後に、ピザの味を完成させるピザ用チーズをたっぷりと上に振りかけます。チーズがお好きなら、たくさん乗せても美味しいですよ!

Step 8

Step 9

カップの口をラップでしっかりと覆い、電子レンジで約2分30秒加熱します(700Wの場合)。チーズが溶けてパンが柔らかくなるまで加熱してください。ワット数によって加熱時間は調整してください。

Step 9

Step 10

電子レンジから取り出したら、カップの中身を軽く混ぜてから、熱々を召し上がれ。やけどしないように気をつけてくださいね!

Step 10



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube