簡単モーニングパンサンド
忙しい朝や小腹が空いた時にぴったり!簡単おいしいモーニングパンサンド
朝食代わりにも、いつでも手軽に食べられるモーニングパンサンドです。中の具材をアレンジできるので、何度作っても飽きないのが魅力。パンのふんわり感と具材のハーモニーが、満足感のある一食を完成させます。
モーニングパンサンドの材料- モーニングパン 1袋 (約6~8個)
- キャベツ 1/4個
- カニカマ 8本
- にんじん 1/2本
- 砂糖 大さじ2
- マヨネーズ 適量
- ケチャップ 適量
- ハニーマスタード 適量
- いちごジャム 適量
- チェダーチーズ 8枚
調理手順
Step 1
モーニングパンを準備します。パンナイフを使って、パンが崩れないように注意しながら、パンの厚みの3/4くらいまで横半分に切り込みを入れます。その後、乾いたフライパンか、軽く油をひいたフライパンを使い、弱火でこんがりと焼き色がつくまで焼きます。外は少しカリッと、中はしっとりとした食感に仕上がります。
Step 2
パンに挟む美味しいサラダを作りましょう!キャベツとにんじんはできるだけ細く千切りにします。ボウルに千切りにした野菜と、ほぐしたカニカマを入れます。そこに味の黄金比を見つけるためのソースを混ぜて加えます。甘みのもとになる砂糖大さじ2を基本に、ケチャップ、ハニーマスタード、マヨネーズをお好みの割合で混ぜ合わせます。ソースの量は野菜の量に合わせて調整しますが、あまり水っぽくならないように注意してください。全ての材料が均一に混ざるように和えます。
Step 3
焼きあがったモーニングパンの内側に、まず甘いいちごジャムを薄く塗ります。いちごジャムの爽やかな甘さがサンドイッチの味をより豊かにしてくれるでしょう。その上にチェダーチーズを彩りよく乗せます。チーズが溶けることで、パンと具材をうまくまとめ上げる役割を果たします。
Step 4
いちごジャムとチーズの上に、先ほど作ったサラダをたっぷりと乗せます。サラダがパンからあふれないように注意しながらも、できるだけボリュームが出るようにたくさん詰めてください。パンの上部が少し覆われるくらいの量が目安です。
Step 5
サンドイッチの上の部分をかぶせて「合体」させます。軽く押さえると、具材がより安定します。見た目も美味しそうなモーニングパンサンドの完成です!
Step 6
出来上がったモーニングパンサンドは、一つずつラップやワックスペーパーでしっかりと包み、冷蔵庫で保存します。こうしておけば、食べたい時にいつでも新鮮な状態で取り出して楽しめます。忙しい朝に、手軽で満足感のある軽食にぴったりのこのモーニングパンサンドをぜひ作ってみてください。友人や家族に作ってプレゼントするのもおすすめです。