簡単手作り!甘じょっぱい「ハニーバター食パン」レシピ:余った食パン活用術

おうちで簡単!絶品ハニーバター食パン

簡単手作り!甘じょっぱい「ハニーバター食パン」レシピ:余った食パン活用術

食パンが2枚だけ余ってしまっても大丈夫!このレシピで、いつもの食パンがとっておきのデザートに変身します。外はカリッと、中はふんわり。甘いハチミツと香ばしいバターが絶妙に絡み合い、口いっぱいに幸せが広がります。おやつや朝食にもぴったりのハニーバター食パン、ぜひ作ってみてくださいね!

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : 小麦粉
  • 状況 : 超スピード
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • 食パン 2枚 (少し厚めがおすすめです)
  • はちみつ 大さじ2 (お好みで調整してください)
  • バター 3かけ (常温に戻して柔らかくしておく)

調理手順

Step 1

まずは、バターを美味しく溶かしましょう。耐熱容器にバター3かけを入れ、電子レンジで約20〜30秒、バターが完全に溶けるまで加熱します。焦げ付かないように、加熱しすぎには注意してくださいね!

Step 2

次に、甘みを加える工程です。溶かしたバターにはちみつ大さじ2を加え、よく混ぜ合わせます。はちみつがバターと均一に混ざり合うまで混ぜると、美味しいハニーバターソースの完成です。味見をして、はちみつの量を調整してもOKですよ。

Step 3

さあ、主役の食パンの準備です。食パン2枚を並べ、先ほど作ったハニーバターソースを、パンの隅々までしっかりと塗り広げてください。全体に均一に塗ることで、焼き上がりも美味しくなります。

Step 4

ナイフやハケを使って、ステップ2で作ったハニーバターソースを食パンの両面に丁寧に塗ります。両面にしっかりと塗ることで、オーブンで焼いたときに両面ともカリッと美味しく仕上がります。たっぷり塗るほど、風味豊かになりますよ。

Step 5

いよいよオーブンで焼き上げます!オーブンを170℃に予熱しておきましょう。予熱が完了したら、ハニーバターソースを塗った食パンをオーブンに入れ、約10分間焼きます。パンがきつね色になり、縁が少しカリッとするまで焼けば、美味しいハニーバター食パンの出来上がりです!



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube