簡単!ペク・ジョンウォン風サイコロステーキ
年末ホームパーティーにぴったり!おうちで本格的な味、ペク・ジョンウォン風サイコロステーキの作り方
年末セールで手に入れたお手頃なステーキ肉を使って、あっという間に作ったペク・ジョンウォン風サイコロステーキです。失敗知らずで誰でも美味しく作れるので、年末年始のおうちパーティーのメイン料理にぜひおすすめです!
主な材料- 牛肉(ステーキ用) 300g(ロース、ヒレなどお好みの部位)
- 玉ねぎ 1個(中サイズ)
- パプリカ 各色1個ずつ(赤、黄、オレンジなど)
- ハーブソルト 少々
- 塩 少々
- こしょう 少々
- バター 大さじ1(たっぷり)
- オリーブオイル 適量
- にんにく 5かけ(スライスまたはみじん切り)
サイコロステーキソース- ステーキソースまたはとんかつソース 大さじ4
- ケチャップ 大さじ1.5
- オイスターソース 大さじ1.5
- オリゴ糖(または蜂蜜)大さじ1(甘さはお好みで調整)
- おろしにんにく 小さじ1/2
- ステーキソースまたはとんかつソース 大さじ4
- ケチャップ 大さじ1.5
- オイスターソース 大さじ1.5
- オリゴ糖(または蜂蜜)大さじ1(甘さはお好みで調整)
- おろしにんにく 小さじ1/2
調理手順
Step 1
冷蔵状態の牛肉は、キッチンペーパーで丁寧に余分な血合いを拭き取ります。血合いをしっかり取り除くことで、臭みのないクリアなステーキの風味を楽しむことができます。
Step 2
血合いを取った牛肉に、ハーブソルトを両面にまんべんなく振りかけ下味をつけます。ハーブソルトがない場合は、塩を適量振りかけ、その上からこしょうをたっぷりと振ってください。風味を増したい場合は、ハーブソルトの上にさらにこしょうを加えても美味しいです。
Step 3
下味をつけた牛肉を、一口大のサイコロ状に切ります。切る前にこしょうをさらに加えて下味をつけても良いですが、切る前後でしっかりと味をなじませてください。
Step 4
サイコロ状に切った牛肉は、ジップロックなどの袋に入れます。オリーブオイルを少量たらし、袋の上から優しく揉み込んで、牛肉の表面全体にオリーブオイルが均一にコーティングされるようにします。こうすることで、お肉がより柔らかくなり、調味料がしっかりと染み込みます。コーティングしたら、そのまま冷蔵庫でしばらく寝かせます。
Step 5
パプリカは流水でよく洗い、種を取り除いてから、牛肉と同じくらいの大きさのサイコロ状に切って準備します。色とりどりのパプリカを使うと、見た目も華やかになり、味も豊かになります。