簡単!炒めご飯のいなり寿司
ピクニック弁当にぴったり!炒めご飯いなり寿司の作り方
「スービードリーム 鶏肉炒めご飯」を使って、簡単&スピーディーに作れる、お出かけにぴったりの炒めご飯いなり寿司レシピです。
材料- スービードリーム 鶏肉炒めご飯 1袋
- 味付けいなり揚げ 8枚
- たくあん 少々(みじん切り)
- ベビーリーフ 少々
- ミニトマト 4個(飾り用)
調理手順
Step 1
美味しい炒めご飯いなり寿司を作るための材料準備から始めましょう!あらかじめ全ての材料を揃えておくと、調理がぐっとスムーズに進みますよ。
Step 2
いなり寿司の基本は、いなり揚げ!揚げの袋部分を優しく広げ、中の汁気や油分を指で優しく絞り出してください。こうすることで、油っぽさが軽減され、ご飯との馴染みが良くなります。
Step 3
次に、炒めご飯を準備します。フライパンを弱火で熱し、スービードリーム 鶏肉炒めご飯1袋を加えて、約4〜5分、パラパラになるまで炒めましょう。ご飯が少し温まり、風味が引き立ちます。
Step 4
よく炒めたご飯は、食べやすいように器に移し替えてください。熱すぎず、手に持てるくらいの温かさ(約5分ほど)に少し冷ますと、いなり寿司を作る際に形が崩れにくくなります。
Step 5
さあ、全ての材料を集めましょう。準備した味付けいなり揚げと、ちょうど良い温かさになったパラパラの炒めご飯を並べてください。もうすぐ美味しいいなり寿司が完成しますよ!
Step 6
いなり揚げの袋の中に、準備した炒めご飯をスプーンでぎゅっと詰め込んでいきましょう。ご飯の隙間なく、しっかりと詰めるのがポイントです!完成したいなり寿司は、お皿にきれいに盛り付け、ベビーリーフやミニトマトで彩りよく飾り付けて、仕上げてくださいね。