簡単!鴨肉の燻製とほうれん草の炒め物レシピ
「味の広場」風 鴨肉の燻製とほうれん草の炒め物:500gの鴨肉でパパッと作る超速一品
我が家では鴨肉の燻製をよく食べるので、冷蔵庫には欠かせない食材です!普段は鴨肉の生春巻きや、野菜と一緒にピリ辛に炒めることが多いのですが、今回は「味の広場」で紹介されていた、超簡単な鴨肉の燻製とほうれん草の炒め物を作ってみました。鴨肉の旨味とほうれん草のみずみずしさが絶妙にマッチして、ご飯が進むこと間違いなしです!
主な材料- 鴨肉の燻製 500g
- 新鮮なほうれん草 1束
- にんにく 10かけ(スライスまたはみじん切り)
調理手順
Step 1
まず、ほうれん草は流水で数回、丁寧に洗いましょう。根元の土もしっかりと落とすことで、苦味なく美味しくいただけます。
Step 2
にんにくは包丁で薄くスライスするか、細かくみじん切りにして準備します。お好みでスライスにんにくを使っても良いですし、みじん切りでも風味豊かに仕上がります。
Step 3
予熱したフライパンに鴨肉の燻製500gを入れ、中火でこんがりと焼き色がつくまで炒めます。適度に鴨肉から脂が出てくるまで火を通しましょう。
Step 4
鴨肉から脂が出てきたら、準備したにんにくを加えて、香ばしい香りが立ち、きつね色になるまで一緒に炒めます。にんにくが焦げ付かないように、火加減には注意してください。
Step 5
次に、洗ったほうれん草を炒めた鴨肉とにんにくの上にてんこ盛りに乗せます。ほうれん草がしんなりするまで、さっと炒めるのがポイントです。鴨肉の燻製自体に味がついているので、追加の味付けは必要ありません。
Step 6
とても簡単ですね!これで美味しい鴨肉の燻製とほうれん草の炒め物の完成です。ほうれん草のほのかな甘みが、鴨肉の脂っこさを程よくカバーしてくれるので、さっぱりとして美味しいですよ。今日のメインおかずにぴったりの鴨肉の燻製とほうれん草の炒め物、ぜひ作ってみてください!