簡単!5分でできる食パンピザレシピ

冷蔵庫にあるもので作る、おしゃれな食パンピザ

簡単!5分でできる食パンピザレシピ

おうちにある身近な材料で、あっという間に本格的な食パンピザが作れる方法をご紹介します!お子様のおやつにも、ちょっと小腹が空いた時にもぴったりな、最高に美味しいレシピです。

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : 小麦粉
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

材料

  • 食パン 2枚
  • 玉ねぎ 1/4個
  • ベーコン 2枚 (またはハム)
  • ピザ用チーズ たっぷり
  • チェダーチーズ 少々 (お好みで)

調味料

  • 市販のトマトスパゲッティソース (またはピザソース) 大さじ3〜4
  • パセリのみじん切り 少々 (飾り用)

調理手順

Step 1

まずはピザの具材を準備しましょう。玉ねぎはできるだけ薄くスライスするか、みじん切りにします。ベーコンも食べやすい大きさにカットしてください。(ワンポイント:ベーコンは使う前に熱湯でさっと湯通しすると、余分な油が落ちてさっぱりと仕上がります。お子様と一緒に食べる場合は、この下準備をすると良いでしょう。)

Step 1

Step 2

次に、食パンにソースを塗っていきます。食パン2枚を準備し、フライパンかオーブンシートに乗せます。市販のトマトスパゲッティソースを、パン全体にたっぷりと均一に塗り広げてください。ソースがしっかりとパンに馴染むように塗るのが美味しさのポイントです。その上から、準備した玉ねぎとベーコンを彩りよく乗せていきましょう。

Step 2

Step 3

風味豊かに仕上げるために、チーズをたっぷりと乗せます。ピザ用チーズを、玉ねぎとベーコンの上から雪のようにたっぷりと振りかけましょう。お好みでチェダーチーズを加えたり、お好きなチーズをミックスしても美味しいです。チーズで具材を少し覆うようにすると、見た目も一層美味しそうになりますよ。

Step 3

Step 4

オーブンを180℃に予熱し、食パンピザを投入して約10分間焼きます。オーブンの機種によって時間は調整してください。10分ほどで、食パンの耳はカリッと香ばしく焼け、具材に火が通り、チーズがとろりと溶けて、食欲をそそる焼き色がつきます。焼きあがったら、お好みでパセリのみじん切りを散らすと、さらに彩り豊かになります。

Step 4



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube