簡単&美味しい!自分だけのカスタマイズサンドイッチレシピ

私の大好き!超速サンドイッチレシピ^♡^

簡単&美味しい!自分だけのカスタマイズサンドイッチレシピ

今日は、誰でも簡単に作れる美味しいサンドイッチのレシピをご紹介します。冷蔵庫にある材料を使って、あなただけの個性を活かしたサンドイッチを作ってみましょう!

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : 小麦粉
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • 食パン 6枚
  • レタス 3カップ(約150g)
  • ミニトマト 6個(または普通のトマト1個)
  • スライスチーズ 3枚
  • サンドイッチ用ハム 3枚
  • 卵 2個

ソース・調味料

  • ケチャップ 大さじ3
  • マヨネーズ 大さじ3(またはマスタードソース)

調理手順

Step 1

まず、レタスはきれいに洗い、水気をしっかり切ってから、食べやすい大きさにちぎるか刻みます。ミニトマトはヘタを取り、半分に切ってください。もし普通のトマトを使う場合は、薄くスライスします。卵はフライパンに油を熱し、両面がきつね色になるまで目玉焼きにしましょう。焼きあがったら、食べやすい大きさにカットしておきます。サンドイッチ用ハムは、お好みでフライパンで軽く焼いても美味しいですが、そのまま使っても大丈夫です。このように全ての材料をあらかじめ準備しておくと、サンドイッチを作る作業が格段にスムーズになりますよ。

Step 1

Step 2

次に、サンドイッチの要となるソースを塗っていきましょう。食パンの内側になる面に、ケチャップとマヨネーズ(またはマスタードソース)をそれぞれ大さじ1杯ずつ、均一に塗ります。こうすることでパンがしっとりとし、風味が増します。次に、ソースを塗った食パンの上に、準備しておいたレタス、トマト、スライスチーズ、ハム、目玉焼きを順番に、彩りよく重ねていきます。具材をたっぷり挟むと、よりボリューム満点で美味しいサンドイッチが完成します。

Step 2

Step 3

最後に、もう一枚の食パンで蓋をすれば、美味しいサンドイッチの完成です!お好みでパンを軽くトーストしてから組み立てたり、完成したサンドイッチをナイフで半分にカットすると、さらに食べやすくなります。新鮮な食材と美味しいソースが絶妙に調和した、あなただけのオリジナルサンドイッチをぜひお楽しみください!召し上がれ〜!



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube