絶品!うずらの卵の醤油煮込み レシピ
国民的副菜!甘辛さがたまらない、うずらの卵の醤油煮込みの作り方
弟が煮卵が大好きなので、特別に作ってみたところ、次の日にはもう全部食べきってしまいました!とっても嬉しいです。ご飯がすすむ、甘くてしょっぱい味付けが最高です。
主な材料- うずらの卵 12個
- 酢 少々
- 塩 少々
煮込み調味料- 醤油 大さじ3
- 砂糖 大さじ5
- 水 310ml
- 醤油 大さじ3
- 砂糖 大さじ5
- 水 310ml
調理手順
Step 1
まずはうずらの卵を茹でます。鍋にうずらの卵12個を入れ、殻がきれいに剥けるように、水に酢大さじ1と塩少々を加えます。強火で約10分茹でてください。
Step 2
茹で上がったうずらの卵は、すぐに冷水にとって熱を冷まします。こうすると殻が剥きやすくなります。軽く叩いて殻をむいてください。
Step 3
次に、美味しい煮込み調味料を作りましょう。別の鍋に醤油大さじ3、砂糖大さじ5、水310mlを入れ、よく混ぜ合わせます。砂糖が溶けるまで混ぜてください。
Step 4
用意した調味料に、殻をむいたうずらの卵をすべて入れ、中弱火で煮込みます。調味料が卵の白身に均一に染み込むまで、約3分ほど煮詰めたら完成です。時々卵を転がしてあげると、きれいに色がつきますよ。