絶品!マグロとキムチの炒めおにぎりレシピ

簡単!マグロとキムチの炒めおにぎり レシピ

絶品!マグロとキムチの炒めおにぎりレシピ

やみつきになるピリ辛のキムチ炒めと、香ばしいツナの絶妙な組み合わせ!ご飯とキムチがあればあっという間に作れる、超簡単なおにぎりレシピをご紹介します。難しい工程は一切なし、キムチを炒めるだけで、誰でも美味しいおにぎりが作れますよ。お子様のおやつ、おつまみ、軽食にもぴったりなマグロとキムチの炒めおにぎり、ぜひ作ってみてください!

料理情報

  • 分類 : ご飯 / おかゆ / 餅
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

マグロとキムチの炒めおにぎり材料

  • 温かいご飯 1膳分
  • ごま油 小さじ1
  • 塩 少々
  • こしょう 少々
  • 焼き海苔 1枚(お好みで)
  • サラダ油 大さじ1
  • よく熟したキムチ 1/4株(約100g)、細かく刻む
  • ツナ缶 2大さじ(油を切ったもの)
  • 白ごま 少々
  • パセリのみじん切り 少々(飾り用、お好みで)
  • 卵 1個(錦糸卵または目玉焼き用)

調理手順

Step 1

まず、フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、中火にかけます。フライパンが適度に温まったら、調理の準備を始めましょう。

Step 1

Step 2

細かく刻んだキムチ(約100g)をフライパンに入れ、3〜4分ほど炒めます。キムチの酸味を飛ばし、旨味を引き出すようにしっかり炒めるのがポイントです。強火ではなく中火で炒めることで、焦げ付かずに美味しく仕上がります。

Step 2

Step 3

別のボウルに温かいご飯1膳分を移します。ご飯に塩少々、こしょう少々を加え、さらにごま油小さじ1を加えて、全体が均一になるようによく混ぜ合わせます。ご飯粒が固まらないように、優しく混ぜるのがコツです。

Step 3

Step 4

味付けしたご飯の半量ほどを取り、手のひらに乗せて丸く形を整え、真ん中を軽く押して平たい円盤状にします。薄すぎると具材が入れにくくなるので、適度な厚さにしてください。

Step 4

Step 5

平らにしたご飯の上には、炒めたキムチをたっぷりと乗せ、油を切ったツナを大さじ1杯、どっさりと加えます。その上から残りのご飯をかぶせ、両手で丸く転がしながら、具材がはみ出さないようにしっかりと握ります。形が崩れないように、ぎゅっと握るのがきれいに作る秘訣です。

Step 5

Step 6

おにぎりができたら、お好みで焼き海苔1枚を細長く切って、おにぎりに巻き付けます。(海苔がない場合は省略可能です。)最後に白ごまをパラパラと振りかけて香ばしさをプラスし、パセリのみじん切りを少し散らすと、見た目も食欲をそそるおにぎりが完成します。卵を薄く焼いた錦糸卵や、目玉焼きを添えても美味しいですよ。

Step 6

Step 7

出来上がったおにぎりを半分に切ってみてください。中には、美味しそうなキムチ炒めとツナがぎっしり詰まっていて、見ているだけでも食欲をそそられるはずです。満足感たっぷりで美味しいマグロとキムチの炒めおにぎり、どうぞお召し上がりください!

Step 7



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube