絶品!簡単キムチチャーハン

冷蔵庫のキムチでパパッと一品!超簡単キムチチャーハン

絶品!簡単キムチチャーハン

こんにちは!モンベイヒャンです :^) 冷蔵庫にいつも常備している万能おかず、キムチを使って、とっても簡単に一皿料理を作ってみました!キムチだけで作るキムチチャーハン、さっそく作ってみましょうか?

料理情報

  • 分類 : ご飯 / おかゆ / 餅
  • 材料カテゴリ :
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料(1人分)

  • 温かいご飯 1杯(約200g)
  • よく熟したキムチ 100g
  • キムチの汁 3大さじ
  • 酢 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1/3
  • 醤油 大さじ1/2~1(お好みで)
  • ごま油 大さじ1/2~1(お好みで)
  • コチュジャン(唐辛子味噌)大さじ1
  • 白ごま 少々

調理手順

Step 1

まず、キムチを切りやすいように準備しましょう。キムチとキムチの汁をボウルに入れ、砂糖と酢を加えてよく混ぜ合わせます。こうすることで、キムチの酸味が和らぎ、旨味が増します。味付けしたキムチを、はさみでご飯粒くらいの大きさに細かく刻んでください。あまり細かく刻みすぎなくても大丈夫です。

Step 1

Step 2

では、炒めていきましょう。熱したフライパンにコチュジャン(唐辛子味噌)をひき、細かく刻んだキムチを全て加えます。中火で、キムチが少し透き通ってしんなりするまで、約3~5分炒めます。この過程で、キムチのおいしい香りが立ち上ってきますよ。

Step 2

Step 3

キムチが程よく炒まったら、火を強火に上げます。温かいご飯一杯をフライパンに入れ、キムチと一緒に力強く炒め合わせます。ご飯粒が固まらないように、ヘラなどでほぐしながら炒めてください。強火で炒めることで、ご飯がパラパラになります。

Step 3

Step 4

ご飯が均一に炒まったら、フライパンの端の方に醤油を少し垂らします。醤油がフライパンの熱で少し焦げ付くことで、香ばしい風味が加わります。醤油が焦げ付き始めたら、ご飯と手早く混ぜ合わせて炒めます。この時、強火を維持してご飯の水分を飛ばし、パラッとした食感に仕上げるのがポイントです。

Step 4

Step 5

ここで、火を完全に消します。フライパンの余熱を利用して、最後の風味を加えましょう。ごま油をフライパン全体に回しかけ、ご飯とよく混ぜ合わせます。ごま油は火を止めた後に加えることで、香りが飛ばずに長く残ります。

Step 5

Step 6

おいしく炒めあがったキムチチャーハンを器に盛り付けたら完成です!お好みで目玉焼きを乗せたり、刻み海苔や白ごまなどを添えていただくと、さらに豊かで美味しいキムチチャーハンが楽しめます。

Step 6



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube