絶品!鴨の醤油漬けプルコギ
おもてなしにも最適!特別な鴨の醤油漬けプルコギ作り 🙂
お子様から大人までみんな大好きな、柔らかい鴨肉を使った醤油漬けプルコギを作ってみました。甘辛い味付けが絶品で、ご飯のおかずにも、特別な日のメニューにもぴったりです。
主な材料- スライス鴨肉 500g
- 玉ねぎ 1個(千切り)
- ニラ 1束(5cm長さに切る)
- きのこ類 200g(食べやすい大きさに切る)
- 長ねぎ 1/2本(斜め切り)
漬け込みだれ- 醤油 8大さじ
- 砂糖 3大さじ(甘さはお好みで調整してください)
- ごま油 2大さじ
- こしょう 少々
- にんにくみじん切り 1大さじ
- 料理酒(清酒など) 1大さじ
- 醤油 8大さじ
- 砂糖 3大さじ(甘さはお好みで調整してください)
- ごま油 2大さじ
- こしょう 少々
- にんにくみじん切り 1大さじ
- 料理酒(清酒など) 1大さじ
調理手順
Step 1
まずは、美味しい鴨プルコギの決め手となるタレ作りから始めましょう。大きめのボウルに醤油を8大さじ注ぎ入れます。
Step 2
次に、砂糖を3大さじ加えます。私は少し甘めが好きなので3大さじ入れましたが、ご家族の好みや、お好みの甘さに合わせて砂糖の量は加減してください。すっきりとした甘さが良ければ、水あめやはちみつを使っても良いでしょう。
Step 3
風味を加えるごま油大さじ2、臭みを消すこしょう少々、ピリッとした風味のにんにくみじん切り大さじ1、そして臭み消しと柔らかい食感のためのお酒(清酒など)大さじ1を全て加えます。
Step 4
できたタレに、スライスされた鴨肉500gを加えて、手でよく揉み込み、漬け込みます。冷蔵庫で最低30分ほど漬け込むと、味がしっかり染み込んで格段に美味しくなります。時間があれば1時間以上漬け込むことをお勧めします。
Step 5
熱したフライパンに油を軽くひき、漬け込んだ鴨肉を加えて中火で炒めます。鴨肉がくっつかないように、菜箸やトングを使ってほぐしながら炒めてください。
Step 6
鴨肉の色が変わり、8割程度火が通ったら、あらかじめ千切りにした玉ねぎを加えて一緒に炒めます。玉ねぎが透明になり、甘い香りがしてくるまで炒めましょう。
Step 7
玉ねぎが適度に炒まったら、準備しておいたきのこ類を加えて手早く炒めます。きのこは炒めすぎると水分が出てしまうので、少ししんなりする程度、1分ほどで炒めるのが良いでしょう。
Step 8
最後に、斜め切りにした長ねぎと、食べやすい大きさに切ったニラを加えて、強火でさっと炒めたら、美味しい鴨の醤油漬けプルコギの完成です!火を消す直前に加えることで、野菜のシャキシャキした食感と新鮮な香りが活きます。温かいご飯に乗せて、美味しく召し上がれ!