美味しいスパムとエゴマのチヂミ

スパムとエゴマのチヂミ レシピ

美味しいスパムとエゴマのチヂミ

簡単なのに驚くほど美味しいスパムとエゴマのチヂミのレシピをご紹介します。旨味たっぷりのスパムと香ばしいエゴマが絶妙に組み合わさり、ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにもぴったりな一品です。どなたでも簡単に作れるので、ぜひ今すぐお試しください。

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 焼き物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • スパム 小サイズ 1缶(約200g)
  • エゴマの葉 6枚

調理手順

Step 1

まずはスパムの準備です。缶を開けたスパムは、食べやすいように6等分にカットしてください。厚すぎると火の通りが悪くなることがあるので、適度な厚さに切るのがおすすめです。

Step 1

Step 2

次に、スパムとエゴマの葉にチヂミ粉をまぶします。エゴマの葉はきれいに洗い、水気をしっかりと拭き取ってください。そのあと、スパムと一緒にチヂミ粉を全体にまんべんなくまぶします。こうすることで、後で卵液がよく絡み、チヂミがよりカリッと仕上がります。

Step 2

Step 3

チヂミ粉をまぶす際に、ビニール袋やジップロックを活用すると、手が汚れず、とても簡単で便利です。袋の中にチヂミ粉、スパム、エゴマの葉を入れて、シャカシャカと振るだけでOKです。

Step 3

Step 4

チヂミ粉をまぶしたエゴマの葉の上にスパムを乗せ、エゴマの葉でスパムを半分に折りたたんで包みます。エゴマの爽やかな香りが、スパムの塩気と絶妙にマッチし、素晴らしい風味を生み出します。

Step 4

Step 5

別のボウルに卵を割り入れてよく溶きほぐし、エゴマで包んだスパムを卵液にくぐらせて、表裏ともにしっかりと卵液を絡めます。卵液がしっかりとつくことで、チヂミがふっくらと美味しく焼き上がります。

Step 5

Step 6

フライパンにサラダ油を熱し(中弱火)、卵液を絡めたスパムとエゴマのチヂミを並べ入れます。時々ひっくり返しながら、両面がきつね色になるまでじっくりと焼いてください。中までしっかり火を通すことが大切です。

Step 6

Step 7

さあ、美味しいスパムとエゴマのチヂミの完成です!温かいうちにいただくのが一番です。お子様のおやつにも、大人の方のおつまみにもぴったりなスパムとエゴマのチヂミ、ぜひご堪能ください!

Step 7



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube