美味しい定番おかず!簡単ジャガイモの細切り炒め
初心者でも失敗なし!ご飯が進む、ポテトスティック炒めの作り方
韓国の家庭料理の定番、ポテトスティック炒め(カムジャポックン)をご紹介します。外は少しカリッと、中はホクホクのジャガイモに、甘い玉ねぎ、香ばしいごま油の風味が絶妙!ご飯のおかずにも、お弁当のおかずにもぴったりです。お子様にも大人気の一品。さあ、一緒に作ってみましょう!
主な材料- じゃがいも(小) 4個
- 玉ねぎ(大) 1個
- 長ねぎ 1掴み
調理手順
Step 1
まず、じゃがいもをきれいに洗い、皮をむいて厚さ約0.5cmの細切りにします。細切りにしたじゃがいもは、水に10分ほどさらしてでんぷん質を抜くことで、炒めるときにバラバラにならず、より美味しく仕上がります。水気をしっかり切ってから使いましょう。
Step 2
玉ねぎは皮をむき、じゃがいもと同じくらいの太さに細切りにします。長ねぎは小口切りにします。玉ねぎと長ねぎをあらかじめ切っておくと、調理がスムーズに進みますよ。
Step 3
フライパンに少量の油を熱し、水気を切ったじゃがいもを入れて炒め始めます。じゃがいもを炒めている途中で塩小さじ1を加え、じゃがいもが半熟になるまで炒めましょう。中火で焦げ付かないように注意しながら炒めるのがポイントです。
Step 4
じゃがいもが半熟になったら、準備しておいた玉ねぎの細切りを加えて一緒に炒めます。玉ねぎがしんなりして、じゃがいもの甘みと合わさって、優しい甘みが加わります。
Step 5
玉ねぎがある程度しんなりしたら、切っておいた長ねぎを加えてさっと炒め合わせます。長ねぎの香りが加わることで、じゃがいも炒めの風味がさらに豊かになります。
Step 6
全ての材料に火が通ったら、火を止める直前に、ごまを指で軽く潰して加え、ごま油大さじ1を回しかけます。潰しごまは香りが立ちやすく、ごま油は最後にかけることで風味が飛ばずに美味しく仕上がります。全体をよく混ぜ合わせたら、美味しいポテトスティック炒めの完成です!温かいご飯と一緒に、ぜひ召し上がってください。