自家製さわやかトマトジャム
食パンやパンと一緒にどうぞ!ヘルシーで爽やかなトマトジャムの作り方
熟した真っ赤なトマトをじっくり煮詰めて作る、絶品トマトジャム!1ヶ月保存可能なので、夏の軽食やおやつ、ブランチにぴったりです。「世の中のすべてのレシピ」「万개의レ시피」が自信を持っておすすめする、この夏最高のレシピです!
主な材料- よく熟したトマト 4個
- グラニュー糖またはきび砂糖 200g
- 新鮮なレモン 1/2個
調理手順
Step 1
トマトのヘタの反対側に、十字に浅く切り込みを入れます。この切り込みがあると、皮がむきやすくなります。
Step 2
切り込みを入れたトマトを、沸騰したお湯に約2分間さっとくぐらせます。こうすることで皮が剥がれやすくなり、きれいなジャムが作れます。冷水にとって冷まし、皮をむいてください。
Step 3
皮をむいたトマトは、硬い芯の部分を取り除き、一口大に切って準備します。種がたくさんある場合は、一部取り除いても構いません。
Step 4
鍋に、準備したトマトと砂糖をすべて入れ、中弱火で加熱し始めます。ヘラなどで混ぜながら、トマトが崩れて砂糖が溶け、とろみがつくまで約20分間、じっくり煮詰めてください。焦げ付かないように、途中、こまめにかき混ぜることが大切です。
Step 5
ジャムが程よく煮詰まったら、レモン半個分の絞り汁を加えます。レモンの酸味はジャムの爽やかな風味を加え、保存性を高めてくれます。レモン汁を加えたら、さらに少し煮詰めて、全体の味を調和させます。
Step 6
最後に、ジャムを入れるガラス瓶は、熱湯消毒して完全に乾燥させておきます。熱々のトマトジャムを消毒済みの瓶に注意して移し、蓋をしっかり閉めます。完全に冷めてから冷蔵庫で保存すると、約1ヶ月間美味しく楽しめます。出来立ての温かいジャムを、温かいパンにたっぷり塗って食べると最高ですよ!