自家製ギリシャヨーグルトバーク:ヘルシー&爽やかな夏のデザート
初心者でも簡単!水切り不要でヘルシーに作るギリシャヨーグルトバーク | ダイエット・体重管理・夏のおやつ
暑い夏、美味しくて体に優しいおやつをお探しですか?自宅で簡単に作れるギリシャヨーグルトバークは、爽やかな冷たさに加え、健康までケアできる最高の選択肢です。特別な道具を使わずに濃厚なギリシャヨーグルトベースを作り、新鮮なフルーツ、ナッツ、そして甘いチョコレートでデコレーションすれば、お子様のおやつにもぴったり。夏場のダイエットや体重管理中でも罪悪感なく楽しめる、まさに至福のデザートです。
ギリシャヨーグルト作りの材料- プレーンヨーグルト 500g(水切り用)
- コーヒーフィルター
- コーヒードリッパー
調理手順
Step 1
市販のギリシャヨーグルトは、100gで300円以上することもあって、ちょっとお高めですよね。自宅で作れば、もっと経済的に楽しめますよ!まずは、水切りをして濃厚なギリシャヨーグルトのベースを作りましょう。すでに濃厚なギリシャヨーグルトをお持ちの場合は、この工程を飛ばして次のステップへ進んでください。
Step 2
まず、水切りをする準備をします。コーヒードリッパーにコーヒーフィルターをしっかりとセットしてください。その上から、用意したプレーンヨーグルト500gをゆっくりと流し入れます。こうすることで、専用の水切り器を使わなくても、ヨーグルトの水分(ホエー)が自然に分離し、濃厚なギリシャヨーグルトのような質感に仕上がります。
Step 3
ヨーグルトが入ったドリッパーを冷蔵庫に入れ、最低2時間以上、しっかりと水切りをします。時間が経つと、写真のように水分が下に落ち、ヨーグルトが驚くほど濃厚でクリーミーなギリシャヨーグルトに!お好みの固さに合わせて、水切りの時間を調整することもできますよ。
Step 4
分離したホエー(水分)は、捨てずに活用しましょう! 깨끗하게 분리된 유청은 세안 시 활용하여 피부를 정돈하거나、牛乳と混ぜてミキサーにかければ、美味しいラッシー(Lassi)という飲み物としても楽しめます。捨てる部分がない、栄養満点のホエーをぜひ活用してくださいね。
Step 5
さあ、濃厚になったギリシャヨーグルトで、美味しいヨーグルトバークを作りましょう!薄く広げて形を作るのですが、ここで重要なポイント!クッキングシートやワックスペーパーをバットやトレイに敷いておくと、後でヨーグルトがくっつかず、きれいに剥がせるので作業が格段に楽になります。必ず準備してくださいね。
Step 6
冷蔵庫から取り出したギリシャヨーグルトは、きれいに水分が切れているはずです。ヨーグルトをすくう際、コーヒーフィルターを少し破っていただくと、ヨーグルトがフィルターにくっつきにくくなり、より取り出しやすくなります。スプーンで優しく剥がすか、フィルターを少し破って、準備したトレーの上にヨーグルトの塊を移しましょう。
Step 7
クッキングシートを敷いたバットの上に、ギリシャヨーグルトを均一に広げていきます。あまり薄く広げすぎると割れやすくなってしまうので、1cm程度の厚さが目安です。均一な厚さにすることで、後でカットしやすく、食感も良くなりますよ。
Step 8
ヨーグルトベースの上にトッピングしていく最初の材料はバナナです。バナナを食べやすい大きさにカットし、広げたヨーグルトの上にバランス良く乗せ、軽く押さえて固定します。バナナを先に配置することで、他の材料を乗せる際のスペースが確保しやすくなり、全体の見た目がきれいに仕上がります。
Step 9
バナナの間や空いているスペースに、新鮮なブルーベリーを彩りよく散らしていきます。ブルーベリーの爽やかな酸味が、クリーミーなヨーグルトやバナナの甘さと絶妙にマッチし、味のバランスを整えてくれます。見た目も華やかになり、食欲をそそりますよ。
Step 10
香ばしさをプラスするために、ナッツ類をたっぷりと振りかけましょう。今回は、栄養バランスの良い「ノーブランド デイリーナッツ」を使ってみました。色々な種類のナッツがバランス良く入っているので、食感の楽しさと豊かな風味を加えてくれます。お好みのナッツを自由に選んで使ってみてくださいね。
Step 11
ギリシャヨーグルト自体には甘みがほとんどないため、風味と満足感をプラスするために、ノーブランドのダークチョコレートを用意しました。カカオ72%のダークチョコレートを使用すると、適度な苦味がヨーグルトやフルーツの甘さを引き立ててくれます。ミルクチョコレートを使えば、より甘く仕上がりますよ。
Step 12
ダークチョコレートは、そのまま砕いて散らすだけでも美味しいですが、少し溶かしてかけると、よりおしゃれで味わい深いヨーグルトバークになります。耐熱容器にチョコレートを入れ、電子レンジで約2分加熱して、なめらかに溶かします。加熱しすぎると焦げ付くことがあるので、様子を見ながら行ってください。
Step 13
溶かしたダークチョコレートを、スプーンや絞り袋を使ってヨーグルトバークの上に、お好みの模様を描くようにかけます。これにより、チョコレートの甘さと風味が、ヨーグルト、フルーツ、ナッツの味と調和し、さらに魅力的なデザートが完成します。ここまでで、一度完成です!
Step 14
完成したヨーグルトバークは、すぐに食べるのではなく、アルミホイルでしっかりと包んで冷凍庫で凍らせるのがおすすめです。私は前日の夕方に作って一晩凍らせ、翌朝に食べましたが、ちょうどよく冷えていて最高でした!最低でも4時間以上は凍らせるようにしましょう。
Step 15
冷凍庫から取り出した、濃厚でひんやりとしたギリシャヨーグルトバークの完成です!まな板の上でナイフで食べやすい大きさにカットしたり、手で気軽に割って食べたりするのも楽しいですよ。アイスクリームの代わりにヘルシーで美味しいおやつを探している方、ダイエット中でも甘いものが食べたい時、ぜひこの自家製ギリシャヨーグルトバークを試してみてください。きっと、みんなが笑顔になるはずです!