自家製ヘルシーいちごヨーグルトアイスバー

お家でヨーグルトを使って作る、ヘルシーないちごアイスバー

自家製ヘルシーいちごヨーグルトアイスバー

季節は少し早いかもしれませんが、今が旬のいちごを使った自家製アイスバーをご紹介します。市販のアイスの代わりに、お子様にも安心して与えられる手作りおやつです!プレーンヨーグルトまたはサワークリームと新鮮なフルーツを使って、栄養満点で美味しい、体に優しいアイスバーの作り方を詳しくお伝えします。大腸菌の心配もなく、安心してお楽しみいただけます。

料理情報

  • 分類 : デザート
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 初心者

材料

  • いちごヨーグルト 200g(またはサワークリーム 200g)
  • オレンジジュース 3/4カップ
  • バニラエッセンス 小さじ1
  • 冷凍いちご または 冷凍マンゴー 350g
  • 砂糖 大さじ2(お好みで調整)
  • 木製アイスキャンディー棒 6〜7本

調理手順

Step 1

ミキサーに、いちごヨーグルト(またはサワークリーム)、オレンジジュース3/4カップ、バニラエッセンス小さじ1を入れます。材料が滑らかになるまで軽く混ぜ合わせます。

Step 1

Step 2

次に、冷凍いちご(または冷凍マンゴー)350gと砂糖大さじ2を加えます。フルーツが細かくなるまで再度ミキサーにかけます。少し果肉の食感を残したい場合は、粗めに混ぜてもOKです。

Step 2

Step 3

出来上がったアイスバーの生地を、ミニ紙コップや可愛いアイスキャンディー型に丁寧に注ぎ入れます。生地が膨らむことを考慮し、少し空間を残して注ぐと良いでしょう。型に入れたら、すぐに冷凍庫に入れて冷やし固め始めます。

Step 3

Step 4

約1時間後、アイスバーが少し固まってきたら、木製のアイスキャンディー棒を中央に刺します。棒が倒れないように、半解凍の状態で刺すのがポイントです。再び冷凍庫に入れて、完全に固まるまで冷やしたら完成です。(ヒント:専用のアイスキャンディー型がない場合は、100円ショップなどで販売されているものを使うと便利で可愛く仕上がります。)

Step 4

Step 5

サワークリームを使用した場合、ヨーグルトとはまた違った、豊かでクリーミーな風味が楽しめます。新鮮なフルーツの爽やかさとヨーグルトの組み合わせは、市販のアイスキャンディーとは一味違う、特別な味わいを提供し、夏のデザートにぴったりです。

Step 5

Step 6

小さなミニカップで作ると、可愛らしくて食べやすいサイズのアイスバーが完成します。お子様のおやつに最適ですし、プレゼントにも喜ばれる見た目です!

Step 6



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube