豚肉とかぼちゃのほっこりカレールー

初心者でも失敗しない!豚肉とかぼちゃが絶妙に絡む、とっておきのカレーレシピ

豚肉とかぼちゃのほっこりカレールー

みんな大好き、栄養満点の豚肉カレー!中でも、甘みたっぷりのかぼちゃをたっぷり加えた、とっておきのレシピをご紹介します。これさえあれば、おかずの心配なく、満足感たっぷりの食事がすぐに完成!お料理初心者さんでも安心して作れるよう、とっても簡単で詳しい手順でご説明します。ごろっとした野菜と柔らかい豚肉が織りなす、口いっぱいに広がる至福の香りと味わいをぜひ体験してください!

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 豚肉
  • 状況 : 超スピード
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 4 人分
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • かぼちゃ 180g(中くらいのもの1/4個分くらい)
  • 玉ねぎ 210g(中くらいのもの1個)
  • にんじん 70g(中くらいのもの1/3本)
  • ズッキーニ 100g(中くらいのもの1/3本)
  • 豚肉 240g(カレー用または一口大に切ったもの)

カレーソース

  • カレールー 100g(市販のもの)
  • 水 1リットル(約5カップ)

調味料・香辛料

  • サラダ油 大さじ2
  • こしょう 少々(お好みで調整)

調理手順

Step 1

まずは、新鮮な野菜をきれいに洗って準備しましょう。かぼちゃは種を取り除き、皮をむいて、一口大の大きめにカットします。玉ねぎは皮をむき、粗みじん切りにするか、大きめの角切りにします。にんじんも皮をむくか、よく洗ってから、かぼちゃと同じくらいの大きさにカットしてください。野菜を大きめに切ると、火を通した時に形が崩れにくく、見た目も食感も良くなりますよ。

Step 1

Step 2

深めのフライパンか鍋を用意し、中火~強火で熱し、サラダ油大さじ2をひきます。フライパンが十分に温まったら豚肉を入れ、臭み消しにこしょうを少々振って一緒に炒めましょう。豚肉の表面がこんがりと焼け、肉汁が少し出てくるまでしっかりと炒めてください。こうすることで、カレーの風味が一層豊かになります。

Step 2

Step 3

豚肉がある程度炒まったら、カットしたにんじんとカボチャを加えて一緒に炒め合わせます。さらに2~3分ほど炒めて、野菜の表面に油が少し回るようにしましょう。こうすることで、かぼちゃの甘みが引き出され、にんじんの風味も豊かになります。

Step 3

Step 4

次に、カットした玉ねぎとズッキーニを加えて、全体が均一に混ざるように再度炒めます。玉ねぎが透き通ってくるまで、約3~4分炒めましょう。玉ねぎが甘みを出し、ズッキーニも柔らかくなり始めます。全ての具材がしっかりと炒まったら、美味しいカレーのベースの完成です。

Step 4

Step 5

炒めた具材に水1リットル(約5カップ)を加え、準備したカレールー100gを加えてよく溶かします。カレールーはダマにならないよう、あらかじめ少量の水で溶いておくか、少しずつ加えながらしっかり溶かすのがコツです。強火で加熱し、沸騰したら弱火~中火に落としましょう。

Step 5

Step 6

カレーが煮立ったら火を弱火~中火にし、蓋をして約10~15分ほど煮込みます。焦げ付かないように、時々かき混ぜながら煮てください。野菜が柔らかくなり、カレールーがとろりとしたら、美味しい豚肉とかぼちゃのカレーの完成です!熱々をご飯と一緒に召し上がれ!

Step 6



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube